Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
きびし・い[3]【厳しい】
(形)[文]:シクきび・し
一
①厳格で、手心を加えない。取り扱いに容赦がない。「戒律が-・い」「-・い先生」「-・くしつける」
②耐えがたいほど激しい。激烈だ。「残暑が-・い」「砂漠地帯の-・い環境」
③人を寄せつけないような印象を与える。柔和でない。「-・い表情」「-・い山容」
④何かをするのがむずかしい状態である。「合格は-・いかもしれない」
二
①すき間なく詰まっている。密度が高い。「松-・しく生ひつづき/東関紀行」
②大したものだ。素晴らしい。「鯛の浜焼に蛸の桜煮、これは-・しいお持たせぢやな/歌舞伎・五大力」〔もともとク活用の語で、シク活用が生じたのは平安中期からかと思われる〕→きびし
[派生]-げ(形動)-さ(名)
#
デジタル大辞泉
きびし・い【厳しい/▽酷しい】
読み方:きびしい
[形][文]きび・し[シク]
1厳格で少しのゆるみも許さないさま。厳重である。「—・いしつけを受ける」「—・く取り締まる」「練習が—・い」
2いいかげんな対処が許されないさま。困難が多くて、大変なさま。「生活が—・い」「前途は—・い」
3自然現象などの程度が著しいさま。㋐傾斜が急である。けわしい。「—・い山容」㋑気象条件がなみはずれている。激しい。ひどい。「寒さが—・くなる」「残暑—・い折から」
4物事の状態が緊張・緊迫しているさま。「—・い国際情勢」「表情を—・くして会見する」
5すきまがなく密である。「松—・しく生ひつづき」〈東関紀行〉
6なみはずれているとしてあきれ、また、感心するさま。たいしたことだ。結構だ。→厳し「鯛の浜焼に、蛸(たこ)の桜煮、これは—・いお持たせぢゃな」〈伎・五大力〉
[補説]平安初期にはク活用。
[派生]きびしげ[形動]きびしさ[名]
Similar words:
シビア 峻厳 峻烈 厳格
Japanese-English Dictionary
-Hide content
きびしい【厳しい】
1〔厳格な〕strict
厳しく strictly
・厳しい規則
a strict rule
・厳しい訓練
rigorous training
・厳しい先生
a strict teacher
・彼の両親はしつけが厳しい
His parents are quite strict.
・厳しい取り締まり
tough controls
・厳しい芸の世界に生きる
live in a demanding artistic world
2〔情け容赦のない〕severe
・厳しい罰
a severe [harsh] punishment
・厳しい表情
a stern look
・厳しい批判
harsh criticism
・厳しく叱りつける
scold a person severely/《口》 give a person a good telling off
・厳しい要求をつきつけてきた
They made exacting demands.
・世間は厳しい
The world is not easy to live in.
3〔激しい〕terrible; awful; severe ((cold))
・今日は暑さが厳しい
The heat is terrible [awful] today.
4〔緊迫した〕
・厳しい国際情勢
a tense [strained] international situation
###
厳しい
読み方:きびしい
酷しい とも書く
(1)
(形容詞)
[対訳] severe; strict; rigid; unsparing; relentless
(2)
(形容詞)
[対訳] hard (to do); difficult; tricky
(3)
(形容詞)
[対訳] intense (e.g. cold); harsh (weather); inclement
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=