
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
きっ‐て【切手】
読み方:きって
《切符手形の意》
1「郵便切手」の略。
2「商品切手」の略。
3金銭受取の証明として発行する券。手形・切符・証書の類。
4昔、関所の通過や乗船などに必要とされた通行証。通り切手。
#
切手 歴史民俗用語辞典
読み方:キッテ(kitte)中世・近世の関所・番所などの証明書。
Similar words:
郵便切手
Japanese-English Dictionary
-Hide content
きって【切手】
a (postage) stamp
・記念切手
a commemorative stamp
・50円切手
a fifty-yen stamp
・切手をここに貼ってください
〔指示〕Put [《文》 Affix] (the) stamp here./Place postage here.
切手収集 stamp collecting;〔研究〕philately
切手収集家 a stamp collector;〔研究家〕a philatelist
切手帳 a stamp album
###
gooコロケーション辞典
きって【切手】
postage stamp
philately《集合的に》切手
読み方:きって
(noun)
[対訳] stamp (postage); merchandise certificate
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=