
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ひえ‐こ・む【冷え込む】
読み方:ひえこむ
[動マ五(四)]
1気温がひどく下がる。寒さが厳しくなる。「朝方はかなり—・む」
2からだの中まで冷えてしまう。「—・んで風邪をひく」
3活気などがなくなる。関係がひどく悪くなる。「景気が—・む」「両国の関係が—・む」
#
冷え込む 気象庁予報用語
分野:気温に関する用語
意味:日中の暖かさに対し、朝や晩の気温の下がりが大きいこと。
Similar words:
冷える 冷める 冴える
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ひえこむ【冷え込む】
1 〔気温が下がる〕
・今朝はひどく冷え込んだ
It was awfully cold this morning.
2 〔体が冷たくなる〕
・手足が冷え込んでいた
My hands and feet were very cold.
###
冷え込む
読み方:ひえこむ
冷えこむ とも書く
(1)
(v5m, vi)
[対訳] to get (very) cold; to get (much) colder
(2)
(v5m, vi)
[対訳] to feel very cold (of the body); to be chilled to the bone
(3)
(v5m, vi)
[対訳] to worsen (of relations, economic conditions, etc.); to decline
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=