Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
とう‐じ【冬至】
読み方:とうじ
二十四節気の一。太陽の黄経(こうけい)が270度に達する日をいい、太陽暦で12月22日ごろ。太陽の中心が冬至点を通過する。北半球では一年中で昼がいちばん短く、夜がいちばん長くなる日。この日にはゆず湯に入ったり、地方によってはカボチャを食べたりする風習がある。《季冬》「山国の虚空日わたる—かな/蛇笏」⇔夏至(げし)。
#
冬至
読み方:トウジ(touji)1年のうちで日照時間が最も短い日。
#
とうじ【冬至】
二十四節気の一つ。太陽の黄経が二七〇度に達した時をいい、太陽暦で一二月二二日頃。北半球では太陽の南中高度が最も低く昼間が最も短い。一一月中気。南至。この夜、大子という神の子が人々に幸福と新生命力を与えて再生を促すため巡遊するという信仰があった(西洋のサンタクロース伝承にもつながる)。弘法大師信仰と結びつけ大師講を行う所がある。また収穫感謝や天候占いもする。この日、カボチャを食べると中風にかからないとし、ユズ湯に入れば風邪を引かないともする。
ご贈答マナー
Similar words:
中夜 一陽来復
Japanese-English Dictionary
-Hide content
とうじ【冬至】
the winter solstice
冬至線 the Tropic of Capricorn
冬至の英訳 - gooコロケーション辞典
とうじ【冬至】
the winter solstice
⇒冬の全ての連語・コロケーションを見る
###
冬至
読み方:とうじ
(名詞)
[対訳] winter solstice
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=