
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
こう‐し【公使】
読み方:こうし
国家を代表して外国に駐在し、外交事務を取り扱う職務。また、その人。大使に次ぐものとされ、普通は特命全権公使をいう。ほかに弁理公使・代理公使がある。
#
日露戦争関連用語集
大使
読み方:たいし
別名:公使,領事
【英】:Ambassador,Minister,Consul
ある国が他国に派遣する常駐の外交官です。
大使、公使、領事はそれぞれ地位や役割が異なりますが、一様に外交特権といわれる特別な待遇を受けます。
外交特権とは、赴任先の国に税金を支払う必要がない、あるいは赴任先の国の警察に逮捕されないなどの保護を得られるということです。
Similar words:
牧師 大臣
Japanese-English Dictionary
-Hide content
こうし【公使】
a minister
・全権公使
an envoy
・特命全権公使
an envoy extraordinary and minister plenipotentiary
・代理公使
a chargé d'affaires [ʃɑːrʒéi dəfər|ʃάːʒei dæfə] ((複 chargés d'affaires))
公使館 a legation
公使館員 a legation attaché[æ`tæʃéi|ətǽʃei];〔総称〕the staff [personnel] of a legation, a legation
公使館付き武官 a military [〔海軍の〕naval] attaché to a legation
###
公使
読み方:こうし
(noun)
[対訳] envoy; diplomat below the rank of ambassador (e.g. deputy chief of mission, charge d'affaires); minister (of legation)
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=