
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
にゅう‐しょう〔ニフシヤウ〕【入賞】
読み方:にゅうしょう
[名](スル)展覧会や競技会で賞を受ける順位内にはいること。「マラソンで—する」
ご贈答マナー
#
表彰・入賞
贈答慣習各スポーツや武術の競技大会を初め、各種の技術能力を競い合う各種の技能大会、絵画・書道・手芸・花道・舞踊・音楽・写真などの芸術分野における展覧会や大会などにおいて、優勝・入賞・入選された方にとっては大変名誉なことはもとより、身内の方にとっても大変喜ばしいことです。
受賞を称えて仲間・友人・同僚など周囲の方が開くパーティと、本人が披露を兼ねて長年の協力と尽力に感謝して開くパーティがあります。お祝いを贈る時期招待を受けて出席する際に持参するか、受賞決定確認後一週間以内に贈ります。お祝い返しの時期受賞者自身が開くパーティでは当日の引き出物として、周囲の方に開いて貰った祝宴では他にお祝いの金品を戴いた方も合わせて一週間以内に贈ります。ひとくちMEMOスポーツや武術、技能分野や芸術分野の受賞には、名誉を称えてパーティを開いてお祝いを贈る。ご贈答のマナー贈答様式贈り元献辞(表書き)慶弔用品賞品を贈る会運営元優勝
準優勝
殊勲賞
敢闘賞
参加賞
団体賞
ブービー賞【のし紙】花結び祝賞金を贈る会運営元【のし袋】花結び祝
【金封】赤白花結び/赤白あわび結び使用例(のし紙/金封/のし袋の様式)のし紙/金封/のし袋の様式使い方表書きの書き方ふくさの使い方慶弔用品の使い分け(一般の祝用)
#
パチンコ・パチスロ用語辞典
にゅうしょう【入賞】パチンコにおいて、払い出しがあるチャッカーや役物に玉が入ること。パチスロにおいて、有効ラインに払い出しのある図柄が並ぶこと。
同…セーフ
〜りつ
【入賞率】
入賞する割合。
Japanese-English Dictionary
-Hide content
にゅうしょう【入賞】
入賞する win a prize;〔競馬で〕finish in the money
・レースで1等に入賞した
He won [carried off] (the) first prize in the race./He 「won first place [finished first] in the race.
・入賞した写真[犬]
a prizewinning photograph [dog]
入賞者 a prizewinner
###
入賞
読み方:にゅうしょう
(名詞、サ変名詞、自動詞)
[対訳] winning a prize; placing (high; in a contest)
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=