Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
もと‐で【元手】
読み方:もとで
1事業などを始めようとするときに必要な金銭。資金。「わずかな—で商売を始める」「—がかかる」
2生活するためや利益を得るためのもとになるもの。資本。「からだが—の商売」
Similar words:
原資  元金  資金  元本  資本

Japanese-English Dictionary

-Hide content
もとで【元手】
1〔資本〕capital;〔資金〕funds

・彼は2千万円を元手にして店を開いた
 He opened a store with a (starting) capital of twenty million yen.
・元手が足りない
 I am short of funds.
・この商売には相当元手がかかった
 I have put a lot of money into this business.
2〔利益の元になるもの〕

・美貌だけが彼女の元手だった
 Her beauty was her only asset.

###

元手
読み方:もとで
(1)
(名詞)
[対訳] capital; funds; seed money
(2)
(名詞)
[対訳] asset

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=