Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版の解説
そば・む【側▽む】
〔名詞「傍(そば)」の動詞化〕
一(動:マ四)
①わきへ寄る。かたわらに寄る。「まことに怖しき物から、…さしのきて-・みて居ぬ/今昔:14」
②横を向く。「わりなく恥かしければ、-・みておはする様体など/源氏:玉鬘」
③かたよる。正道から外れる。「はや申楽に-・みたる輪説とし/風姿花伝」
④ひがむ。うらむ。すねる。「大方なにやかやとも-・み聞え給はで/源氏:蛍」
二(動:マ下二)
⇒そばめる

#

デジタル大辞泉
そば・む【▽側む】
読み方:そばむ
《名詞「そば(側)」の動詞化》
《一》[動マ四]
1横を向く。わきを向く。
「尼君を恥ぢらひて、—・みたるかたはらめ」〈源・宿木〉
2片隅に寄る。横に寄る。
「恥ぢしらひて遠く—・みて居たれば」〈今昔・二二・七〉
3うらむ。すねる。
「—・み恨み給ふべきならねば」〈源・澪標〉
4かたよる。正道をはずれる。
「申楽に—・みたる輪説とし」〈花伝・一〉
《二》[動マ下二]「そばめる」の文語形。

#

文語活用形辞書
側む
読み方:そばむ
マ行下二段活用の動詞「側む」の終止形。
「側む」の口語形としては、マ行下一段活用の動詞「側める」が対応する。
口語形側める ⇒「側める」の意味を調べる
文語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
お問い合わせ。
Similar words:
悔いる  惜しむ  悔やむ  嘆く  悔む

Japanese-English Dictionary

-Hide content
側む
読み方:そばむ
(動詞マ行五段活用、自動詞)
[対訳] to lean to one side; to oppose; to look aside; to regret

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=