Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版の解説
ていたい[0]【停滞】
(名):スル
一か所にとどまって先へ進まないこと。物事がうまく進行しないこと。「事務が-する」

#

デジタル大辞泉
てい‐たい【停滞】
読み方:ていたい
[名](スル)1か所にとどまって動かないこと。物事が順調に進まないこと。「台風が南海上に—する」「業務が—する」

#

(ほとんど)停滞 気象庁予報用語
分野:
気圧系の発達、移動に関する用語

意味:
速度が5kt(9km/h)以下で移動方向が明らかでないこと。
備考:
 「停滞」または「ほとんど停滞」として用いる。ただし、暴風域を伴っている低気圧や台風については「停滞」は用いず、「ほとんど停滞」とする。
Similar words:
沈滞  渋滞

Japanese-English Dictionary

-Hide content
ていたい【停滞】

・先週は事務が停滞した
 Office [Desk] work 「piled up [accumulated] last week./We got behind with paperwork last week.
・嵐のため貨物が停滞している
 Freight has piled up owing to the storm.
・景気の停滞が続いている
 The economy remains stagnant./Economic stagnation is continuing.
停滞前線 a stationary front
停滞の英訳 - gooコロケーション辞典
ていたい【停滞】
stagnation

###

停滞
読み方:ていたい
(名詞、サ変名詞)
[対訳] stagnation; tie-up; standstill; congestion; delay; accumulation; falling into arrears

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=