
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
か・る【借る】
読み方:かる
[動ラ五(四)]「借りる」に同じ。「父の—・ろうとする漢籍は」〈漱石・明暗〉「人妻と何(あぜ)かそを言はむ然(しか)らばか隣の衣(きぬ)を—・りて着なはも」〈万・三四七二〉
[補説]近世後期、江戸語で上一段化し、今日共通語では「借りる」が用いられる。
#
大阪弁
借る
大阪弁訳語解説借る借りる過去形は「借った」。ちょっと醤油借ってくるわ。近畿、北陸以西での言い方。
Similar words:
負う
Japanese-English Dictionary
-Hide content
借る
読み方:かる
(1)
表現関西弁(動詞ラ行五段活用、他動詞)訳語 to borrow; to have a loan
(2)
(動詞ラ行五段活用、他動詞)
[対訳] to rent; to hire
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=