
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
きょう‐よう〔‐ヤウ〕【供養】
⇒くよう(供養)
#
く‐よう〔‐ヤウ〕【供養】
[名](スル)《(梵)pūjanāの訳。「きょうよう」とも》
1死者の冥福を祈って法会を営むこと。また、開眼供養・鐘供養・経供養など寺院の仏教行事をもいう。供養会(くようえ)。「先祖の供養をする」
2仏・法・僧の三宝や死者に、供物を供えること。また、その法会(ほうえ)。
Japanese-English Dictionary
No results.Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=