
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ひく・い【低い】
読み方:ひくい
[形][文]ひく・し[ク]
1㋐物が地面などから空間的に近い位置にある。「鳥が—・く飛ぶ」「雲が—・く垂れ込める」「天井の—・い部屋」⇔高い。㋑垂直方向への伸びぐあいが小さい。基準となる面からの出っ張りが小さい。「背が—・い」「鼻が—・い」「—・いかかと」「—・い姿勢」⇔高い。
2音量が少ない。また、音声の振動数が少ない。音域が下である。「スピーカーの音を—・くする」「男性の—・い声」⇔高い。
3㋐物事の程度が、他よりも下である。また、水準以下である。「—・い地位に甘んじる」「不当に—・く評価される」「政治に対する関心が—・い」「人間の程度が—・い」⇔高い。㋑現実的で、理想を求めるなどの意欲に欠ける。また、俗っぽい。「志が—・い」「望みが—・い」「話の次元が—・い」⇔高い。
4㋐数値・数量が小さい。また、比率・割合が小さい。「水温が—・い」「犯罪年齢が—・くなる」「回答率が—・い」⇔高い。㋑金額が小さい。また、全体の金額に対する支払うべき費用などの割合が小さい。「賃金が—・い」「コストを—・くおさえる」⇔高い。
[派生]ひくさ[名]
#
高い(低い) 気象庁予報用語
分野:階級表現に関する用語備考:気温の階級表現に用いる。
Similar words:
小さい
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ひくい【低い】
1〔高さがない〕low;〔背丈が〕short
・私は背が低い
I am short./《文》 I am of short stature.
・天井の低い部屋だ
This room has a low ceiling.
・私は鼻が低い
I have a flat nose.
・彼は頭を低く下げてお辞儀をした
He made a low bow.
・そこは道が低くなっている
The road dips [takes a dip] there.
2〔音量が少ない〕
・彼女は低い声で話した
〔小さい声で〕She spoke in a low voice./〔息を殺して〕She spoke in an undertone.
・もうちょっと調子を低く出来ないか
Can't you lower the pitch a little?
・低い調子の歌
a low-pitched song
3〔数値が小さい〕
・今日は温度が低い
The temperature is low today.
4〔身分・地位が下である〕
・地位の低い人
a person with a low position (in the company)
・彼は彼女より身分が低い
He is beneath [below] her in social standing.
5〔額が少ない〕
・低い収入でなんとか暮らしている
I am living somehow on my low [small] income.
6〔能力が足りない〕
・能力の低い学生は彼の授業についていけない
Students without much ability cannot follow his lectures.
7〔程度が下である〕
・この大学は程度が低い
This is a low-level university.
・彼は講義の程度を低くしてしゃべった
He simplified the content of his lecture when he spoke to us.
###
低い
読み方:ひくい
(1)
(adj-i)
[対訳] low (rank, degree, value, content, quality, etc.)
(2)
(adj-i)
[対訳] low (position); close to the ground
(3)
(adj-i)
[対訳] short (height)
(4)
(adj-i)
[対訳] deep (voice); in a low key; low (volume)
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=