
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
け‐りょう〔‐リヤウ〕【仮▽令】
読み方:けりょう
《たとえば、たといの意の漢語「仮令」を音読みにした語》
《一》[副]
1たとえば。「—郭公(ほととぎす)などは、山野を尋ね歩きて聞く心を詠む」〈無名抄〉
2たとい。かりに。「—仏といふは…と知りたりとも」〈正法眼蔵随聞記・二〉
3およそ。「—案じ候ふに、内裏に参り集まる兵ども、その数候ふといふとも」〈保元・中〉
4(多くあとに「ばこそ」を伴って)たまたま。さいわい。「—わしがここに居たればこそ」〈伎・韓人漢文〉
《二》[名・形動ナリ]かりそめのこと。いいかげんなこと。また、そのさま。「商ひは—にして、明け暮れ男自慢」〈浄・盛衰記〉
#
たとい〔たとひ〕【仮=令/縦=令/▽縦い】
読み方:たとい
[副]
1(あとに逆接条件を表す「ても」「でも」「とも」などを伴って)仮にある事柄を想定しながら、結果はそれに影響されないことを表す。もし…だとしても。仮に。よしんば。たとえ。「—失敗しようとも悔いはない」
2(多く、あとに「ば」を伴って)もし。仮に。「—汝此の国を治(し)らば、必ずそこなひやぶる所多けむとおもふ」〈神代紀・上〉
[補説]語源はハ行 四段活用の動詞「たとふ」の連用形と推測されるが、「たとふ」の確かな例は見当たらない。漢文訓読系の語とされる。
#
たとえ〔たとへ〕【仮=令/縦=令/▽縦え】
読み方:たとえ
[副]《「たとい」の音変化か》「たとい(仮令)1」に同じ。「—親友でも許せない」「—むだになって もやってみよう」
Similar words:
万が一 仮に 例え もし 万一
Japanese-English Dictionary
-Hide content
たとえ【▲仮▲令・▲縦▲令】
「even if [though]; no matter how [what, which, where, when, who]... (may)...
・たとえくびになっても真実を言うつもりだ
Even if 「it costs me my job [I am dismissed], I will tell the truth.
・たとえ本当だとしても証拠がない
Even granting [granted] that it is true, there is no evidence.
・たとえ間違いがあるにしてもごく少しだ
There are very few mistakes, if any.
・たとえどんなに貧しくても決してくじけるな
However [No matter how] poor you may be, never lose heart.
・たとえ彼がなんと言っても言うことを聞くな
「Whatever he may say [No matter what he says], you must not listen to him.
###
仮令
読み方:たとい、たとえ
縦え、縦令 とも書く
(副詞)(かな表記が多い)
[対訳] (often paired with ても, でも, and とも) even if; no matter (what); if; though; although; supposing; supposing that; -ever
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=