Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
い‐か【以下/×已下】
読み方:いか
1数量・程度・優劣などの比較で、それより下の範囲であること。数量では、基準を含んでそれより下をいい、その基準を含まないときは「未満」を使う。「室温を一八度—に保つ」「六歳—は無料」「待遇は世間並み—だ」「あいつの理解力は小学生—だ」⇔以上。
2それより後に述べること。下記。「—省略」⇔以上。
3代表となるものを含んで、それに関連するすべてのもの。「校長—教職員一同」
4「御目見(おめみえ)以下」の略。[用法]以下・以内・未満——「以下」は、「一〇キログラム以下」「次の各号のいずれかに該当するものは、三万円以下の罰金に処する」(道路交通法)のように用いられる。いずれも数量的限定に用いられ、この場合示された数値を含む。◇「以内」は、「二時間以内」「四〇〇字以内」などと用いられる。法令用語としては、「衆議院が解散されたときは、解散の日から四十日以内に、衆議院議員の総選挙を行ひ」(日本国憲法)、「延べ面積が十平方メートル以内の物置、納屋」(建築基準法)のように用いられる。いずれも示された数値を含む。◇「未満」は、「六歳未満」「一八歳未満おことわり」「科料ハ千円以上一万円未満トス」(刑法)のように用いられる。「以内」と同じように数量的な限定に用いられるが、この場合は示された数値を含まず、それより少ない数値であることを表す。
#
実用日本語表現辞典
以下
読み方:いか
以下とは、範囲を指し示す表現のひとつであり、ある基準(数値や程度)を示しつつ「その基準、および、それより下の範囲全体」を指し示す表現である。
「以下」は、基準として言及された対象を含む、という点に注意が必要である。たとえば正の整数について「3以下」といえば、「1」と「2」と「3」のことである。人の年齢に関して「75歳以下」という場合、新生児から75歳の人が含まれ、76歳およびより高齢の人は含まれないということになる。
「その基準を含まない、それより下の範囲全体」を指す場合には、以下ではなく「未満」という表現を用いる。たとえば「75歳未満」の場合、75歳の人は対象に含まれず、新生児から74歳までの人が対象となる。
「以下」とは逆に「基準も含めてその上の範囲全体」を指す語として「以上」がある。以上と以下は対義語の関係といえる。ちなみに、「未満」に対して「基準を含めない《それより上》を示す」表現には、「未満」と対になる語彙が一般的に用いられておらず、たいていは「より大きい」のような表現が用いられている。
文章上の記述においては「この直後に言及する」という意味で「以下に示す」というような言い方がよく用いられる。
(2020年8月21日更新)
#
い‐げ【以下/×已下】
読み方:いげ
それより下。いか。「関白殿を始め奉りて太政大臣—の公卿殿上人」〈平家・三〉
#
以下以下とは、数の範囲や区間を表わすことばである。例:10以下10をふくめて、10より小さい数をいう。参考以上未満
Japanese-English Dictionary
-Hide content
いか【以下】
1
(1)〔その数量・程度を含まずその下〕less than; below; under
・このカメラは8万円以下では売らない
I won't sell this camera for less than 80,000 yen.
・今年は交通事故が去年以下である
There have been fewer traffic accidents this year than last.
・彼女は40歳以下かもしれない
She may be under forty.
・10歳以下の子供のグループ
a group of children under ten years of age
・外気は摂氏10度以下に下がった
The outdoor temperature dropped below [under] 10°C.(▼ten degrees Celsiusと読む)
(2)〔その数量・程度を含めてその下〕or less, or under, or below
・12歳以下の児童は入場料が半額になる
Admission is half price for children twelve or under.
・10社以下
ten or fewer companies
・彼の要求は人並みの待遇であって,それ以上でもそれ以下でもない
What he demands is decent treatment ― neither more nor less (than that).
2〔その他〕other
・首相以下諸大臣および官吏たち
the prime minister and other [lesser] ministers and officials
3〔下記,続くもの〕the following
・物語の続きは以下の通りである
The rest of the story goes [is] as follows.
・以下は彼が私に語ったことだ
The following is what he told me.
・以下同様
and so on [forth]
・以下同文
the same as above
・以下次号
To be continued (in the next issue).
・123ページ以下参照
See 「page 123 f. [p. 123 ff.](▼f.は(and the) following (page), ff.は (and the) following (pages)の略)/See 123+.(▼+は「プラス」)
###
以下
読み方:いか、いげ
已下 とも書く
(1)
(名詞)
[対訳] not exceeding; and downward; ... and below
(2)
(名詞)
[対訳] below (e.g. standard); under (e.g. a level)
(3)
(名詞)
[対訳] the below-mentioned; the following; the rest
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=