
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ご‐りん【五輪】
読み方:ごりん
1五輪旗のマーク。また、オリンピックのこと。「—大会」
2仏語。㋐地輪・水輪・火輪・風輪・空輪の五つ。五大のこと。→五大㋑「五輪成身(じょうしん)」の略。㋒「五輪塔」の略。㋓五体の異称。両膝(ひざ)・両手・頭首の五つが円形であるところからいう。
五輪(2)ア
#
五輪 歴史民俗用語辞典
読み方:ゴリン(gorin)地輪・水輪・火輪・風輪・空輪。
#
地名辞典
五輪
読み方:ゴリン(gorin)所在宮城県仙台市宮城野区
地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ごりん【五輪】
the Olympics
the Olympic Games
[同義語]オリンピック(競技大会)
###
五輪
読み方:ごりん
(1)
(名詞)
[対訳] Olympic Games; Olympics
(2)
(名詞)
[対訳] Olympic rings
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=