
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
に‐じょう【二乗】
読み方:にじょう
[名](スル)
1ある数・式に、同じ数・式を掛け合わせること。自乗。平方。
2仏語。㋐声聞(しょうもん)乗と縁覚(えんがく)乗。㋑大乗と小乗。
#
じ‐じょう【自乗/▽二乗】
読み方:じじょう
[名](スル)同じ数や文字を2回掛け合わせること。平方。二乗(にじょう)。
じ‐じょう【自乗/▽二乗】
読み方:じじょう
[名](スル)同じ数や文字を2回掛け合わせること。平方。二乗(にじょう)。
Similar words:
平方 自乗
Japanese-English Dictionary
-Hide content
にじょう【二乗】
a square
二乗する square ((a number))
・5の二乗は25である
The square of 5 is 25./Five squared is twenty-five.
二乗根 a square root
・16の二乗根は4である
The square root of sixteen is four.
###
二乗
読み方:にじょう、じじょう
2乗、自乗 とも書く
(名詞、サ変名詞、他動詞)
[対訳] square (of a number); multiplying (a number) by itself; second power
###
じじょう【自乗】
⇒にじょう(二乗)
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=