Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
ことがら[0]【事柄】
①ものごとの内容や様子。また、単にものごと。「重要な-」「見聞したさまざまな-」
②〔「骨柄(こつがら)」の転〕
㋐人の体の骨ぐみ。骨格。「誠に器量-人に勝れたりければ/太平記:10」
㋑人柄。人品。「容儀・-おとなしやかにて大将軍なりとぞみえし/保元:上」

#

デジタル大辞泉
こと‐がら【事柄】
読み方:ことがら
1物事の内容・ようす。また、物事そのもの。「調べた—を発表する」「新企画に関する極秘の—」「重大な—」
2《「こつがら(骨柄)」の音変化という》人物のありさま。体格。品格。「つらだましひ、—、いづれも劣らず」〈平家・九〉

#

実用日本語表現辞典
事柄
読み方:ことがら
事柄とは、特定の状況や出来事を指す言葉である。これは、具体的な物事や抽象的な概念、人間の行動や思考、自然現象など、広範にわたる内容を含む。事柄は、その性質や特徴、起こった状況や結果によって区別され、それぞれが個別の意味を持つ。事柄は、日常生活や学問、ビジネスなど、様々な場面で用いられる。例えば、日常生活では「話題の事柄」、学問では「研究の事柄」、ビジネスでは「議論の事柄」などとして使われる。また、ネット上では「トレンドの事柄」や「注目の事柄」などとして、特定の話題や現象を指す表現としても使われる。
(2023年8月22日更新)
Similar words:
  こと  事項

Japanese-English Dictionary

-Hide content
ことがら【事柄】
〔事実〕a matter, an affair;〔事情〕circumstances ⇒こと(事)

###

事柄
読み方:ことがら
事がら とも書く
(名詞)
[対訳] matter; thing; affair; circumstance

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=