
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
事が無・い
①(「…たことがない」の形で)…を経験したことがない。「雪山に登った-・い」
②そういう場合がない意を表す。「近ごろ郊外でも蛍を見る-・い」→こと:②⇒ 事
「事が無い」に関するほかの成句
事がある・事と次第による・事を分ける・事ともせず・事によると・事になる・事が無い・事も無し・事が運ぶ・事なきを得る・事に触れて・事とする・事に当たる・事を欠く・事志と違う・事しもあれ・事もあろうに・事を起こす・事によったら・事による・事を構える・事ここに至る・事あれかし・事にする・事を好む
Japanese-English Dictionary
-Hide content
事がない
読み方:ことがない
ことが無い、事が無い とも書く
(1)
(exp, adj-i)(uk)
(after the past tense form of a verb) [対訳] (something) has never occurred; to have never done (something); such a thing has not happened
(2)
(exp, adj-i)(uk)
[対訳] never happens; there is never a time when
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=