
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ひ‐あが・る【干上(が)る/▽乾上(が)る】
読み方:ひあがる
[動ラ五(四)]
1潮が引ききる。また、水がすっかりなくなってからからになる。かわききる。「空梅雨で田畑が—・る」
2収入がまったくなくなる。生計が立たなくなる。「あごが—・る」
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ひあがる【干上がる】
I 〔すっかり乾く〕dry up
・日照り続きで田が干上がった
A long drought dried up the rice fields.
・井戸[川]が干上がった
The well went dry./The river ran dry.
II 〔生活が出来なくなる〕
・首になってあごが干上がった
I was fired and lost my livelihood [means of making a living].
###
干上がる
読み方:ひあがる
干あがる、ひ上がる、乾上がる、乾あがる とも書く
(v5r, vi)
[対訳] to dry up; to parch; to ebb away
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=