Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
ちゅうくう[0]【中空】
①空(そら)のなかほど。中天。なかぞら。「-にかかる月」
②なかがからっぽなこと。「-の鋳物」

#

デジタル大辞泉
ちゅう‐くう【中空】
読み方:ちゅうくう
1空の中ほど。なかぞら。中天。「—に舞う鳶(とんび)」
2物の内部がからになっていること。うつろ。「—の茎」

#

なか‐ぞら【中空】
読み方:なかぞら
《一》[名]空の中ほど。中天。
「—までも立ち昇る 烈々とした炎の色は」〈芥川・地獄変〉
《二》[形動 ナリ]
1どちらともきまらないさま。中途半端。
「いづ方にも寄らず—にうき御宿世なりければ」〈源・柏木〉
2心が落ち着かないさま。うわのそら。
「初雁のはつかに声を聞きしより—にのみ物を思ふかな」〈古今・恋一〉
3いいかげんなさま。おろそか。
「女のためも—にこそならめ」〈徒然・一九〇〉
Similar words:
空虚  がらんどう    がら明き  空っぽ

Japanese-English Dictionary

-Hide content
ちゅうくう【中空】
1〔なかぞら〕

・中空にぶらさがる
 hang in midair [the air]
2〔がらんどう〕中空の hollow

・中空の柱
 a hollow pillar

###

中空
読み方:ちゅうくう、なかぞら
(1)
(形容詞相当語句/ノ形容詞、名詞)
[対訳] hollow
(2)
(名詞、形容詞相当語句/ノ形容詞)
[対訳] mid-air; air; sky

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=