Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
ちゅうせい[0]【中性】
①中間の性質。
②性的特徴の現れ方が弱い男性あるいは女性。
③〘化〙酸性も塩基性も示さないこと。水溶液では水素イオンと水酸化物イオンが等しい濃度で存在し、pHは七となる。
④全体として正の電荷も負の電荷も帯びていないこと。
⑤文法上の性の一。男性・女性に対するもの。→性:④
⑥「間性(かんせい)」に同じ。

#

デジタル大辞泉
ちゅう‐せい【中性】
読み方:ちゅうせい
1対立する二つの性質のどちらにも属さない中間の性質。
2男性とも女性ともつかない性的状態。また、そのような人。「—的な魅力の女優」
3物質が酸性でもアルカリ性でもない性質を示すこと。水溶液中では水素イオン指数pHが7あたりのときをいい、青色リトマスも赤色リトマスも変色しない。
4素粒子・原子などが、陰の電荷も陽の電荷も帯びていない状態であること。電気的中性。
5インド‐ヨーロッパ語などで、文法上の性の区分の一。男性にも女性にも属さないもの。
Similar words:
不妊  不妊症

Japanese-English Dictionary

-Hide content
ちゅうせい【中性】
1〔化学で〕neutrality
中性の neutral
2〔文法で〕the neuter gender
中性の neuter
3〔男とも女ともつかないこと〕androgynous

・中性的な女
 a sexless woman
中性子 a neutron
中性子星 a neutron star
中性子爆弾 a neutron bomb
中性紙 alkaline paper
中性洗剤(a) neutral detergent

###

中性
読み方:ちゅうせい
(1)
(名詞、形容詞相当語句/ノ形容詞)
[対訳] neutrality (incl. chemical, electrical, etc.); indifference
(2)
(名詞、形容詞相当語句/ノ形容詞)
[対訳] sexlessness; androgyny; androgyne; neuter
(3)
(名詞、形容詞相当語句/ノ形容詞)
[対訳] neuter gender

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=