
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
くだら◦ない【下らない】
読み方:くだらない
[連語]《動詞「くだる」の未然形+打消しの助動詞「ない」》まじめに取り合うだけの価値がない。程度が低くてばからしい。くだらぬ。くだらん。「—◦ない話」「—◦ないまちがい」「—◦ない連中と付き合う」
→詰まらない[用法]
Similar words:
やくざ へっぽこ 無用 無駄 不用
Japanese-English Dictionary
-Hide content
くだらない
〔値打ちがない〕worthless;〔取るに足らない〕trifling
・くだらぬことにくよくよするな
Don't worry about 「little things [trifles].
・くだらぬことばかり言うな
Don't talk nonsense.
・この雑誌は全くくだらない
This magazine is 「absolute rubbish [absolutely worthless].
・彼の講演は全くくだらないものだった
He gave quite a useless talk./《口》 His speech was complete rot.
・くだらない
What nonsense!
・くだらないやつだ
He is a worthless [good-for-nothing] fellow.
###
下らない
読み方:くだらない
(1)
(形容詞)(かな表記が多い)
[対訳] trivial; trifling; insignificant; not worth bothering with; worthless; useless; good-for-nothing
(2)
(形容詞)(かな表記が多い)
[対訳] stupid; nonsensical; absurd; foolish; silly
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=