Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
うわ‐おき〔うは‐〕【上置き】
読み方:うわおき
1たんすなどの上に置く、小さな戸棚や箱。上置き棚。
2飯、雑煮の餅、うどん・そばなど、主食となるものの上にのせる肉・魚・野菜など。
3旅芝居などで、客寄せのために人気のある役者を、一座に参加させること。転じて、有名人の名を借りて著作や組織の体裁をつくろうことにもいう。

#

上置き
読み方:うわおき
一座のメンバーの上に、ポスターヴアリユーの価値ある芸人を据える。分類芸能
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。

Japanese-English Dictionary

No results.

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=