
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
いち‐よう〔‐ヤウ〕【一様】
読み方:いちよう
[名・形動]
1全部同じようすであること。また、そのさま。同様。「皆—に神妙にしている」
2世間によくあること。ありふれていること。また、そのさま。普通。「尋常—な行動とは思えない」
#
一様 歴史民俗用語辞典
読み方:イチヨウ(ichiyou)そろっているさま。世間にざらにあること。
Similar words:
一律 画一的 均一
Japanese-English Dictionary
-Hide content
いちよう【一様】
・人々は一様にカーキ色の服を着ている
The people are all dressed in khaki.
・男も女も一様に扱われている
Men and women are treated equally [without discrimination].
・彼らは一様にその提案に賛成した
They unanimously agreed to the proposal.
・彼らの拒絶の理由は一様でない
Their reasons for refusing are varied.
・部屋の大きさは一様でない
The rooms are not 「the same size [of a size/(of) a uniform size].
###
gooコロケーション辞典
いちよう【一様】
sameness
uniformity
###
一様
読み方:いちよう
(1)
(adj-na, adj-no, noun)
[対訳] uniform; equal; even; the same; identical
(2)
(adj-na, adj-no, noun)
[対訳] common; ordinary; usual
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=