Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
いったいか:-くわ[0]【一体化】
(名):スル
別々のものが一つにまとまること。「官民-」

#

デジタル大辞泉
いったい‐か〔‐クワ〕【一体化】
読み方:いったいか
[名](スル)別々のものが一つになること。別種のものを一つに融合させること。「屋根と—した太陽電池の開発」「地域経済の—を目指す」「演劇は民衆の娯楽と祭典が—したものである」

#

一体化 大車林
英語integration2つ以上の部品の機能、性能を融合させて1つにすること。狙いは軽量化、コスト低減。間接的には品質安定、精度向上、組立て工数削減、見栄え向上、リサイクル性の向上などがある。手法としては臭質の部品を統合・一体化するモジュール化や、板金部品のようにA、B、Cピラー、シル、ルーフレールなどをキャブサイドとして一体化したものもある。補修する場合、一括交換できる便利さと不要の部品まで交換する、むだな良し悪し両面があるが、品質が上がり故障率が減ると一体化のよさが出る。参照モジュール化、樹脂化
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。
Similar words:
協同  同盟  ユニオン  結合  合流

Japanese-English Dictionary

-Hide content
いったいか【一体化】

・その地方の部族を一体化する
 unify the tribes in that area
いったい【一体】の全ての英語・英訳を見る

###

一体化
読み方:いったいか
(名詞、サ変名詞、他動詞、自動詞)
[対訳] unification; integration

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=