Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ワイド【wide】
読み方:わいど
[名・形動]幅が広いこと。大型であること。また、そのさま。「—な画面」「—にキャンペーンを張る」「—ドラマ」

#

実用日本語表現辞典
wide
別表記:ワイド
「wide」とは・「wide」の意味
「wide」は英語の形容詞で、「広い」や「幅広い」という意味を持つ。比較級は「wider」で、最上級は「widest」である。名詞形は「width」で、幅や広さを表す。また、「wide」の反対語は「narrow」で、「狭い」や「限定的」などの意味を持つ。「wide」の発音・読み方「wide」の発音は/waɪd/であり、日本語では「ワイド」と読むことができる。「wide」の語源・由来「wide」は古英語の「wīd」に由来し、古英語では「広い」や「広範囲にわたる」といった意味を持っていた。さらに遡ると、インド・ヨーロッパ語族の語根「*wi-」(離れて)から派生しているとされる。「wide」の類語「wide」の類語には、「broad」、「spacious」、「extensive」などがある。これらの単語も「広い」や「幅広い」といった意味を持ち、状況によって使い分けることができる。「width」と「wide」の違い「width」は名詞で、「幅」や「広さ」を表す。一方、「wide」は形容詞で、「広い」や「幅広い」といった意味を持つ。例えば、「The width of the room is 5 meters.(部屋の幅は5メートルである)」のように、「width」は物の幅を具体的に示すのに対し、「The room is wide.(部屋は広い)」のように、「wide」は形容詞として物の広さを表現する。「wide」を含む用語・関連する用語「open wide」とは「open wide」とは、「大きく開ける」という意味のフレーズで、口を大きく開けることを指すことが多い。例えば、歯医者で患者に口を大きく開けるように指示する際に使われる。「wideプロジェクト」とは「wideプロジェクト」は、日本のインターネット技術研究開発プロジェクトである。参加者は、インターネット技術の研究開発や普及活動を行っている。「WIDEインターネット」とは「WIDEインターネット」は、「wideプロジェクト」が運営するインターネットサービスである。インターネット技術の研究開発や普及活動を行っており、インターネットの発展に寄与している。「wide」の使い方・例文1. The road is wide enough for two cars to pass.(道路は2台の車が通れるほど広い)
2. She has a wide range of interests.(彼女は幅広い興味を持っている)
3. The river becomes wider as it flows downstream.(川は下流に向かって広くなる)
4. The company has a worldwide presence.(その会社は世界中に存在している)
5. He has a wide circle of friends.(彼は多くの友人がいる)
6. The store offers a wide selection of products.(その店は多種多様な商品を取り揃えている)
7. The gap between the rich and the poor is getting wider.(富裕層と貧困層の格差が広がっている)
8. The door was wide open.(ドアは大きく開いていた)
9. The view from the top of the mountain was wide and spectacular.(山頂からの眺めは広く、壮観であった)
10. The bridge is 10 meters wide.(橋は10メートルの幅がある)
(2023年5月17日更新)
Similar words:
幅広

Japanese-English Dictionary

-Hide content
ワイド
ワイドな wide
ワイドショーa tabloid TV talk show
ワイドショーA so-called“wide show”is one category of Japanese TV programming. A wide show is a daily combination talk-and-news show, much of which is related to the entertainment industry. The name is taken from the fact that such shows purport to cover a wide range of hot topics, from social issues, politics, celebrity gossip, cooking, travel pointers, and other useful information for everyday living. These tabloid talk shows target housewives, and most of them air during the middle of the day.(意訳:テレビ番組の一つで,芸能界の話題が中心の情報番組のこと.ワイド(幅広い)という名称が示すとおり,社会問題,政治,ゴシップ,料理,生活に便利な情報,旅など,ホットな話題を何から何まで扱う.ターゲットは主婦で正午を中心とした時間帯に放送される)

・テレビのワイドショーはスキャンダルが中心だ
 Tabloid TV talk shows deal mainly with scandals.
ワイドスクリーンa wide screen
ワイドテレビa wide-screen TV (set)
ワイド番組 a tabloid TV [radio] program

###

ワイド
(形容動詞/ナ形容詞、名詞)
[対訳] wide

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=