Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ロール【role】
読み方:ろーる
役割。役目。任務。「—プレーイングゲーム」

#

実用日本語表現辞典
roll
別表記:ロール
「roll」とは、回転のことを意味する表現である。「roll」とは・「roll」の意味
「roll」には動詞と名詞の2種類の使い方があり、動詞では主に「転がる・丸める」、名詞では「巻いたもの・揺れる」を意味する。本来は「巻物」を指す単語であったが、現在ではロールケーキなどの巻物状の食品や、映画などのエンディングで制作に関わった人物や企業を紹介するスタッフロールなど、「回転するもの」や「巻いているようなもの」に対して幅広く使われる単語である。また、トイレットペーパーやキッチンペーパーなどの巻いた紙製品を数える際の単位としても使われる。「roll」の活用変化一覧「roll」は名詞としては複数形の「rolls」、動詞としての活用変化は三人称単数が「rolls」、過去形と過去分詞は「rolled」、現在分詞は「rolling」となる。「roll」の語源・由来「roll」は印欧語根の「回転する」を意味する「Hret-」で、「小さい車輪」や「巻いたもの」という意味のラテン語「rotula」に変化し「roll」になった。「roll」を含む英熟語・英語表現「rock and roll」とは
1950年代にアメリカで誕生した音楽ジャンルのこと。一般的には「Rock’n’roll(ロックンロール)」と表記する。もともとは黒人の使っていたスラングが名前の由来で、「rock」には「岩」という意味の他に「揺らす・振動する」という意味があり、「roll」は「回転・巻く」という意味があることから「巻いて揺らす」、すなわち「性交」を指す言葉であった。
音楽ジャンルとしては、ブルースやカントリーミュージックをルーツとしたメロディーを8ビートで刻むスタイルで、リズム感のあるノリの良い音楽である。演奏スタイルはボーカル・エレキギター・エレキベース・ドラムなどシンプルな構成が基本で、ソロではエルヴィス・プレスリーやチャック・ベリー、バンドではビートルズやローリング・ストーンズが代表的なミュージシャンである。
ロックンロールが日本に入ってきたのは1950年代の後半で、当時はジャズの流れをくむ音楽として紹介された。後にエルヴィス・プレスリーやビートルズが世界的に有名になるとエレキギターを中心としたバンドサウンドが人気となり、グループサウンズブームの先駆けとなった。
「let's roll」とは
ネイティブが好むフレーズで「さあ、行こう!」という意味である。同じような意味の「let'sgo」よりもカジュアルな言い回しで、遊びに行くときやお店から出るときによく使われる。
「on a roll」とは
気分が乗っている状態を指す表現。回転し続ける(roll)ことは調子が良いことなので「絶好調」という意味になる。「You're on a roll!(調子が良さそうだね!)」のように使う。
「have a roll」とは
rollには「出席簿」という意味もあるため、「出席を取る」という意味で使われる表現。
「rollingstone」とは
「職や住所をよく変える人」のことを表わす表現。イギリスのことわざ「A rollingstonegathers no moss.(転がる石には苔が生えない)」が転じ、「職や住所をよく変える人は成功しない」という意味が語源。「Fruit Roll-ups」とはアメリカの子供に人気の、果物の味がする平たいグミのようなお菓子のこと。日本でも大手通販サイトで購入できる。「roll」を含むその他の用語の解説「The RollingStones」とは
1962年にイギリスで誕生したロックバンドのこと。ボーカルのミック・ジャガーとギターのキース・リチャーズを中心に、結成から現在まで一度も解散せずに第一線で活躍を続けている伝説的なバンドとして知られる。代表曲は「サティスファクション」「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」など。「roll」の使い方・例文「roll」には動詞と名詞の使い方があり、動詞では「The water wheel is rolling.(水車が回転しています)」や、「He rolled the ball.(彼はボールを転がした)」、「He rolled up his sleeves.(彼は袖をまくった)」のように使う。
名詞の使い方としては、「A rolled cake, please.(ロールケーキをください)」や、「What causes a plane to roll?(飛行機が揺れる原因は?)」のような表現となる。
(2023年2月24日更新)

#

role
別表記:ロール
「role」とは、役や役柄・役割や役目を意味する英語表現である。「role」とは・「role」の意味
「role」とは役や役柄、役割や役目を意味する英単語である。役や役柄を指す場合は、劇や映画での俳優に対して使われることが多く、役割や役目を指す場合は、職業など人が果たすべき仕事に対して使われることが多い。
「role」は名詞として使う単語だが、頭に「play a/an」をつけると、roleを「役割を果たす」という意味の動詞として使うことも可能である。また、roleの変形として複数形の「roles」がある。
「role」の意味の覚え方はいくつかある。語呂合わせの例として、
・ロール(role)キャベツの役割はおかずの代わりになること
・ロウを売る(=ロール)役割のロウソク屋さん
などがある。「role」の発音・読み方「role」の発音記号は、「róʊl」である。カタカナで表記する場合は、「ロウル」もしくは「ロール」となることが多い。ただ、実際に発音する場合は、「ローウ」に近い音となる。「róʊ」の部分はカタカナでは「ロ」と記載することが多いが、実際の発音はむしろ「ラ」に近い。「role」の語源・由来「role」は、「rotula」というフランス語で「役者のせりふを書いた巻物」の意である単語が語源になっている。「role」の類語「role」には、意味に応じた類語がいくつか存在する。「役・役柄」の意味合いであれば「part」「character」「persona」「theatrical role」で言い換えが可能になっており、「役割・役目」の意味合いであれば「part」「function」「office」で言い換えが可能になっている。また、「contribute to A」で「Aに貢献する」、「have a hand in A」で「Aに関与する」といった言い換えも使われており、日常会話では場面に応じた言い換えが可能となっている。
ただし、「play a role」の後には分野や範囲を表す言葉が来るのに対し、「contribute to」と「have a hand in」の後には結果を表す言葉が来ることが多いため、使い間違えないように注意する必要がある。「role」を含む英熟語・英語表現「play a role」とは
「play a role」は「役割を果たす」という意味のフレーズである。割り当てられた役目を果たす活躍を見せるといったニュアンスが含まれており、日常会話でもライティングでもよく使う表現の一つとなっている。「play a/an」の後に「important」や「significant」などの形容詞を加えることで、重要な役割である事を強調した使い方ができる。また、roleの代わりに「part」を置き換えて使うことも可能である。
「fill the role of」とは
「fill the role of A」は「Aの代わりを務める」といった意味のフレーズである。主に人事異動などで役割の転換が発生した際に使われる。「role」に関連する用語の解説「role-play」とは
「role-play」は、主に「役割を演じる」という意味であり、子供たちがごっこ遊びをする際にも使われる。名詞として「役割練習」という意味でも使うことがある。ビデオゲームのジャンルの一つである「ロールプレイングゲーム」は、ゲームのプレイヤーが主人公の役割を演じることから、この言葉が元になっている。ロールプレイングゲームは略してRPGとも言われる。
「role model」とは
「role model」は、「模範となる人・他の人のお手本となる人」という意味である。「role」の意味は、「役割、役目」で、「model」は「手本やひな型」という意味になり、「role」と「model」を合わせると、「手本の役割」になり、模範的と考える人に対して使われる。
「my role」とは
「my role」は、「自分の役割」という意味である。仕事の退職で引き継ぎが発生した場合に、退職時の挨拶に自身の役割を引き継ぐ人物が誰かを知らせる為に使うことがある。「role」の使い方・例文She performed the role with great ability.
「彼はその役を見事に演じた。」の意味。roleを「役・役柄」として使用している。
Education plays an indispensible role in cultivatingchildren’s values.
「教育は子供の価値観を養うことにおいて、重要な役割を果たす。」の意味。roleを「役目・役割」として使用している。
Who will play the role of the prince?
「誰が王子様の役を演じるのか。」の意味。「role of A」は「Aの役・役柄」を表している。
(2023年2月20日更新)

#

ロール【roll】
読み方:ろーる
[名](スル)
1巻いて 作ったもの。巻いてあるもの。「—カステラ」「バター—」
2「ローラー1」に同じ。
3「ローリング2」に同じ。「船全体を軋(きし)ませ、ぐうっと右に—した」〈宮本・伸子〉
4「ロールフィルム」の略。

#

ロール[role]
セキュリティに関して同じ特権を持つプリンシパルの名前付きセット。参照:プリンシパル
Similar words:
巻き    巻物  うねり

Japanese-English Dictionary

-Hide content
ロール
(1)
(名詞、サ変名詞、他動詞)
[対訳] roll; rolling up
(2)
(名詞)(略語)
[対訳] (bread) roll
(3)
(名詞)
[対訳] roller
(4)
(名詞、サ変名詞、自動詞)
[対訳] roll (of a ship, aircraft, etc.)
(5)
(名詞)(略語)
[対訳] roll film
ロール
(名詞)
[対訳] (usu. in compounds) role

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=