
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ロード【load】
読み方:ろーど
[名](スル)
1積み荷。荷重。積載量。
2負荷。
3コンピューターで、入力装置や補助記憶装置にあるデータを主記憶装置に移し入れること。⇔セーブ。
#
実用日本語表現辞典
laud
別表記:ロード
「laud」の意味・「laud」とは「laud」は英語の動詞で、他人の行為や業績を称賛する、賞賛するという意味を持つ。特に、公にその人の功績を讃え、その人が成し遂げたことを高く評価するニュアンスが含まれる。例えば、科学者が新たな発見をした際に、その成果を「laud」するとは、その発見を公に称賛し、その価値を認めるという意味になる。
「laud」の発音・読み方「laud」の発音はIPA表記では/lɔːd/となり、カタカナ表記では「ロード」と読む。日本人が発音する際のカタカナ英語では「ロード」となる。この単語は発音によって意味や品詞が変わるものではないので、一定の発音で統一される。「laud」の定義を英語で解説「laud」は英語で"To praise(a person or their achievements)highly, especially in a public context."と定義される。これは「(人やその業績を)高く称賛する、特に公の場で」という意味である。この定義からも、「laud」が他人の業績を公に称賛する行為を指すことがわかる。「laud」の類語「laud」の類語としては、「praise」、「commend」、「applaud」、「acclaim」などがある。これらの単語も同様に他人の行為や業績を称賛するという意味を持つが、「laud」には公に称賛するというニュアンスが強く含まれている。「laud」に関連する用語・表現「laud」に関連する表現としては、「laudable」や「laudatory」がある。「laudable」は形容詞で、「称賛に値する」、「称賛すべき」という意味を持つ。「laudatory」も形容詞で、「称賛の」、「賞賛の」という意味を持つ。これらの単語は「laud」から派生した形容詞で、同様に他人の行為や業績を高く評価する意味合いを持つ。「laud」の例文以下に「laud」を使用した例文を10例示す。1."The scientist was lauded for his groundbreaking research."(その科学者は画期的な研究に対して称賛された。)
2."The mayor lauded the efforts of the firefighters."(市長は消防士たちの努力を称賛した。)
3."The novel was highly lauded by critics."(その小説は批評家たちから高く称賛された。)
4."The teacher lauded the student's improvement."(先生は生徒の進歩を称賛した。)
5."The company was lauded for its commitment to environmental sustainability."(その企業は環境持続可能性への取り組みが称賛された。)
6."The film director was lauded for his innovative techniques."(その映画監督は革新的な技術に対して称賛された。)
7."The athlete was lauded for her outstanding performance."(その選手は卓越したパフォーマンスに対して称賛された。)
8."The artist was lauded for his unique style."(その芸術家は独自のスタイルに対して称賛された。)
9."The chef was lauded for his culinary skills."(そのシェフは料理の技術に対して称賛された。)
10."The organization was lauded for its humanitarian efforts."(その組織は人道的な取り組みに対して称賛された。)
(2023年8月17日更新)
#
rode
別表記:ロード
「rode」の意味
「rode」は、英語の動詞「ride」の過去形であり、主に乗り物に乗る、乗馬する、乗って移動するといった意味を持つ。また、比喩的な意味として、特定の状況や流れに乗って利益を得るという意味もある。具体的な例としては、自転車に乗る、バスに乗る、馬に乗るなどが挙げられる。「rode」の発音・読み方「rode」の発音は、IPA表記では/roʊd/であり、カタカナ表記では「ロウド」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「ロード」と読むことが一般的である。なお、「rode」は発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「rode」の定義を英語で解説The word""rode""is the past tense of the verb""ride,""which means to sit on and control the movement of a vehicle, an animal, or another form of transportation. It can also be used metaphorically to describe takingadvantage of a situation or trend for personalgain.「rode」の類語「rode」の類語としては、「ridden」(rideの過去分詞形)や、「mounted」(乗る、取り付ける)、「traveled」(旅行する、移動する)などがある。ただし、これらの類語は文脈やニュアンスが異なるため、使用する際は注意が必要である。「rode」に関連する用語・表現「rode」に関連する用語や表現としては、「ride along」(一緒に乗る)、「ride out」(乗り切る、耐え抜く)、「ride on」(乗り続ける)、「ride up」(ズレ上がる)などがある。これらの表現は、rideを基本にした様々な状況や行為を表すフレーズである。「rode」の例文1. He rode his bike to school every day.(彼は毎日自転車で学校に通った。)
2. She rode the bus to work.(彼女はバスで仕事に行った。)
3. They rode horses through the countryside.(彼らは田舎を馬で駆け抜けた。)
4. We rode the roller coaster at the amusement park.(私たちは遊園地のジェットコースターに乗った。)
5. The surfer rode the wave skillfully.(サーファーは波を巧みに乗りこなした。)
6. He rode the success of his first novel.(彼は最初の小説の成功に乗じた。)
7. She rode the elevator to the top floor.(彼女はエレベーターで最上階まで行った。)
8. The children rode the carousel at the fair.(子供たちはお祭りでメリーゴーラウンドに乗った。)
9. He rode his motorcycle across the country.(彼はオートバイで国を横断した。)
10. They rode the train to their destination.(彼らは目的地まで電車に乗った。)
(2023年6月29日更新)
#
road
別表記:ロード
「road」とは・「road」の意味
「road」は英語で道路や街道を意味する名詞である。複数形は「roads」となり、動詞としては使用されない。道路は交通の要所であり、人々や物資の移動を可能にする。例えば、「This road leads to the city center(この道路は市の中心部へ続く)」のように使用される。「road」の発音・読み方「road」の発音は/róʊd/であり、日本語では「ロード」と読む。英語圏では、発音に若干のアクセントやイントネーションの違いがあるが、基本的な読み方は同じである。「road」の語源・由来「road」の語源は古英語の「rād」で、意味は「乗り物に乗ること」である。また、「rād」はゲルマン祖語の「*raidō」から派生した言葉であり、「乗り物で進む」を意味する。「road」の類語「road」の類語には、「street」、「avenue」、「highway」、「freeway」などがある。これらの言葉はいずれも道路を意味するが、それぞれ特定の種類の道路を指すことが多い。「street」は市街地の道路、「avenue」は並木道、「highway」は幹線道路、「freeway」は高速道路を意味する。「load」と「road」の違い「load」と「road」は発音が似ているため、混同されることがあるが、意味は異なる。「load」は名詞で荷物や負荷を意味し、動詞では荷物を積むや負荷をかけるという意味になる。一方、「road」は道路を意味する名詞である。「road」を含む用語・関連する用語「road(発達協会)」とは「road(発達協会)」は、道路の発達や整備を目的とした団体や協会を指す。これらの団体は、道路の安全性や利便性の向上に取り組んでいる。「株式会社road」とは「株式会社road」は、道路に関連する事業を行っている企業の一例である。道路の設計や施工、メンテナンスなど、道路に関する様々なサービスを提供している。「the road」とは「the road」は、道路を指す一般的な表現であるが、文脈によっては特定の道路を指すこともある。また、映画や小説のタイトルにも使用されることがある。「on the road」とは「on the road」は、「道路上にいる」という意味である。また、旅行中や移動中を意味する表現としても使われる。例えば、「I'm on the road right now(今、移動中です)」のように使用される。「road」の使い方・例文1. The road is closed due to construction work(道路が工事のため閉鎖されている)
2. The road to success is not easy(成功への道は容易ではない)
3. The accident happened on a busy road(事故は交通量の多い道路で起こった)
4. The road was slippery after the rain(雨の後、道路が滑りやすかった)
5. The road was blocked by a fallen tree(道路は倒れた木でふさがれていた)
6. The road goes through the forest(道路は森を通っている)
7. The road was widened to accommodate more traffic(道路は交通量を増やすために拡張された)
8. The road was congested during rush hour(道路はラッシュアワーに渋滞していた)
9. The road was covered with snow(道路は雪で覆われていた)
10. The road has many sharp turns(道路には多くの急カーブがある)
(2023年5月11日更新)
#
lord
別表記:ロード
「lord」とは・「lord」の意味
「lord」は、英語で「領主」や「支配者」を意味する言葉である。また、「神」や「鎌倉殿の13人」のような権威ある人物や存在を指すこともある。歴史的には、領地を持ち、その土地の人々に対して権力を行使する人物を指していた。「lord」の複数形「lord」の複数形は「lords」である。これは、複数の領主や支配者を指す場合に使用される。例えば、中世ヨーロッパの諸侯たちを表す際には、「lords」が適切な表現となる。「lord」のスラングとしての意味
スラングとしての「lord」は、驚きや感嘆を表す際に使われることがある。例えば、「Oh, my lord!」という表現は、「まあ、驚いた!」や「なんてことだ!」といった意味で用いられる。「lord」の発音・読み方「lord」の発音は、「ロード」と読む。アメリカ英語とイギリス英語では、若干のアクセントの違いがあるが、基本的には同じ発音である。「lord」の語源・由来「lord」の語源は、古英語の「hlaford」に由来する。「hlaford」は、「hlaf」(パン)+「weard」(守護者)から成っており、古代ゲルマン社会において、部族の長や領主が部下に食糧を分配する役割を担っていたことを示している。「lord」と「god」の違い「lord」と「god」の違いは、主に対象となる存在にある。「lord」は、人間の領主や支配者を指すのに対して、「god」は、神や神々を指す言葉である。ただし、「lord」は、時には神を指す場合もあるため、文脈によって注意が必要である。「lord」を含む英熟語・英語表現「my lord」とは「my lord」は、領主や貴族に対する敬称である。また、裁判官や司教に対しても使用されることがある。日本語では、「おぬし」や「閣下」といった敬称に相当する。「Yes, my lord」とは「Yes, my lord」は、「はい、閣下」という意味である。主に、領主や貴族に対して従順な態度を示す際に用いられる表現である。「overlord」とは「overlord」は、「主君」や「監督者」を意味する言葉である。他の領主や支配者に対して権威を持つ存在を指す場合に使用される。「lord」の使い方・例文1. The lord of the castle was known for hisgenerosity.(その城の領主は寛大さで知られていた。)
2. She prayed to the Lord forguidance.(彼女は神に導きを求めて祈った。)
3. The lords of the realmgathered to discuss the matter.(領域の諸侯が集まり、その問題について議論した。)
4. The lord and his vassals swore loyalty to each other.(領主とその家臣たちは互いに忠誠を誓った。)
5. The king was considered the supreme lord of the land.(王はその土地の最高の支配者とされていた。)
6. The peasants were required to pay taxes to their lord.(農民たちは領主に税を払うことが求められた。)
7. The lord of the manor held a feast for his subjects.(荘園の領主は臣民たちのために宴会を開いた。)
8. The lord's authority was absolute in his domain.(領主の権威はその領地において絶対的であった。)
9. The lords and ladies danced at the ball.(領主たちと貴婦人たちは舞踏会で踊った。)
10. The lord's castle was a symbol of his power.(領主の城はその権力の象徴であった。)
(2023年4月21日更新)
#
load
別表記:ロード
「load」とは、積み荷や積み込むことを意味する英語表現である。「load」とは・「load」の意味の意味を詳しく解説「load」とは、名詞で「積み荷」「乗客」「積載量」などを意味するほか、「精神的な重荷」「心労」を表わす場合にも用いる。動詞としては「積み込む」「備え付ける」「負担をかける」などを表わす。またイギリス英語では形容詞で「たくさんの」という意味にも使う。「load」のスラングとしての意味を詳しく解説「load」はイギリス英語でスラングとして用いられる。「a load of」もしくは「loads of」と表わし、「たくさんの」という意味を持つ。例えば「a load(loads)of cash」であれば「たくさんの現金」となる。さらにくだけた言い方で「a cash load of」とすると、「たくさんの」を強調することができる。なお、「a lot of」「lots of」と同義である。「load」の活用変化一覧「load」の活用変化を以下にまとめる。
・名詞:load(loads)※複数形はloads
・現在形:load(loads)※3人称単数のみloads
・過去形:loaded
・未来形:will load
・現在完了形:have(has)loaded※3人称単数のみhas
・過去完了形:had loaded
・未来完了形:will have loaded
・現在進行形:be動詞 am(is,are)loading ※1人称単数am、3人称単数is、それ以外全てare
・過去進行形:be動詞の過去形 was(were)loading ※1人称単数と3人称単数was、それ以外全てwere
・未来進行形:will be loading
・現在完了進行形:have(has)been loading※3人称単数のみhas
・過去完了進行形:had been loading
・未来完了進行形:will have been loading「load」の語源・由来「load」は、もともと「馬車の積み荷」などを表わす言葉であった。その始まりは古英語で「道」「旅」「荷を運ぶこと」などを意味する「lād」から来ている。それが中期英語で「道」という意味の「lode」になり、ゲルマン祖語へと発展。「道」「通路」「先導」を表わす「laido」となった。この「laido」が「load」の語源だと考えられる。また、印欧語根から「load」の由来を考察することもできる。まず「滑る」を意味する「ley-」から、「進む」「行く」「旅立つ」を表わす「leyt-」へと発展。ここからゲルマン祖語の「laido」が派生し、「load」へ進化したとする説である。「load」の類語・積み荷:cargo・shipment・consignment・freight・payload
・負荷:workload・burden
・手荷物:luggage
・積み込む:stow・embark・lade
・読み込む:read・import・download
・備え付ける:furnish・charge
・負担をかける:burden「load」の対義語「load」の対義語は「unload」である。動詞で「降ろす」「積み荷を降ろす」「降りる」などを意味するほか、「抜き取る」「(心の)重荷を降ろす」「打ち明ける」という場合にも用いる。「load」を含む英熟語・英語表現「load」を含む英熟語・英語表現として以下が挙げられる。
「loading」とは
「loading」とは、「荷積み」「積み荷」「読み込み中」「装填」「付加保険料」などを意味する。
「loadする」とは
「loadする」とは、何かを読み込む時に用いる言葉である。例えばプログラムやデータの読み込みなど、IT用語として使われることも多い。
「That's a load」とは
「That's a load」とは、イギリス英語で「すごい量だ」という意味を表わしている。「That's a lot」と同義である。
「on load」とは
「on load」とは、JavaScriptにある機能のこと。HTMLなどの文書を操作するときに利用する。この時に実行する処理をイベントハンドラーという。
「now loading」とは
「now loading」とは、「データ読み込み中」という意味である。「loading」と同義だが、「now」がついているので「現在」が強調されている。「load」を含む用語の解説「load」を含む用語はIT分野でよく使われる。
「lazy loading」とは
「lazy loading」とは、IT用語の一種で「遅延読み込み」のことを表わしている。Web画面の画像コンテンツを表示する時まで読み込まずに待機させる方法である。必要な時に読み込むことで起動時の読み込み時間短縮に繋げることが可能だ。「load」の使い方・例文・The load was too heavy for her to carry alone.その荷物は、彼女が一人で運ぶには重すぎた。
・They are loading orange into the track.彼らはトラックにオレンジを積み込んでいます。
・There is no way this isn't goingto make a load of cash.これで大金を稼げないわけがありません。
・Her friends had a heavy load to carry.彼女の友達は重い荷物を背負っていた。2247
(2023年1月17日更新)
#
ロード【Lord】
読み方:ろーど
1キリスト教で、神またはキリスト。主。
2イギリスで、侯爵・伯爵・子爵・男爵などの称号。卿(きょう)。
#
ロード【road】
読み方:ろーど
1道。 道路。街道。「シルク—」「サイクリング—」
2「ロードゲーム」の略。「—に出る」
#
DBM用語辞典
ロード
【英】load
通常は、アップロードかダウンロード。あるコンピュータから、あるいはサーバからその他のコンピュータへ、ソフトウェアを転送すること。簡単に言うと、オンラインでのデータの移動のこと。
#
デジタルレコーディング用語集
ロード[load]
保存されているデータを呼び出すこと。⇒セーブ、ストアー。
#
ロードload 実用空調関連用語
①荷重②負荷③積荷
#
ロード【Rhodes】 世界宗教用語大事典
Alexandre Rhodesフランスの宣教師。イエズス会士。ベトナムに渡り布教し、国外追放されたりしたが幾度も入国して布教を続けた。ベトナム語のローマ字正書法を考案。『アンナン(ベトナム)語・ポルトガル語・ラテン語辞典』を編纂。ペルシアで没。(一五九一~一六六〇)
#
ロード【Laud】
William Laud イギリス国教会聖職者。オックスフォード大総長・カンタベリー大主教。ピューリタン勢力を排除し、教会と国家の不可分一体性を確立しようとしたが、長期議会で弾劾され処刑。(一五七三~一六四五)
Similar words:
読み込む
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ロード
(1)
(noun)
[対訳] road
(2)
(noun, form -suru verb)
[対訳] load
(3)
(noun)
[対訳] lord
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=