Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
リストラ
[名](スル)
1「リストラクチュアリング」の略。
2俗に、退職させること。人員整理。首切り。

#

実用日本語表現辞典
リストラ
主に企業の大規模な人員削減・整理解雇を指して用いられる表現。もともとはリストラクチャリングの略であり、再構築、といった程度の意味合いの語。
(2012年5月29日更新)

#

人事労務用語辞典
リストラ
リストラとは?日本では、「リストラ=解雇」のイメージが浸透しています。しかし、本来はrestructuring(組織再編)が原義であり、経営資源の集中や再編成により収益構造を改善する事業再構築の考え方を指します。つまり、解雇による人件費の削減は、経営効率の向上を目指すリストラの一つの手法という位置づけになります。
Similar words:
馘首  クビ  肩たたき  お払い箱  解雇

Japanese-English Dictionary

-Hide content
リストラ
restructuring(▼英語では合理性を高める再編成のこと.「解雇」ではない)
・この会社は大幅なリストラが必要である
 This company needs radical restructuring.
・リストラを行う
 cut unnecessary personnel
・リストラに遭った
 I lost my job (when the company downsized).
・近くリストラで首になりそうだ
 I'm afraid I may lose my job in the company's planned restructuring.

###

リストラ
(1)
(noun)(abbr)
[対訳] (corporate) restructuring
(2)
(noun, form -suru verb, vt)
[対訳] downsizing; laying off (workers)

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=