Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
マニエリスム【(フランス)maniérisme】
読み方:まにえりすむ
ルネサンスからバロックへの移行期に興った、絵画を中心とする芸術様式。社会的な混乱による精神的危機を反映し、錯綜(さくそう)した空間構成、非現実的な色彩法、幻想的寓意(ぐうい)性など、極度の技巧性・作為性を特色とする。ポントルモ・ティントレット・エル=グレコなどが代表的画家。マニエリズモ。
#
マニエリスム
【読み】:マニエリスム
【英】:MANIERISME
盛期ルネサンスに完成された古典主義芸術のあとを受けて、ほぼ1520年頃から17世紀初頭にかけて、主として絵画を中心に、ヨーロッパ全体を風靡した芸術様式。20世紀初頭になってから独立した様式として認められ、16世紀中葉から後半を支配した芸術様式として重要視されている。その表現は、極度に洗練された技巧、曲線を多用した複雑な構成、歪んだ遠近法を用いた構図、明暗のコントラストや入り組んだ奥行表現による効果、異常なプロポーションや色づかいなどを特色としている。これらは、ラファエロやミケランジェロの完成された力強い表現に対する傾倒、デューラーなどによる北方ゴシックの影響、混乱時代の社会不安、芸術愛好家君主の積極的な保護などを背景として生まれたといえる。その本質については、ルネサンスからバロックへの過渡期の様式、反古典主義様式、16世紀のヨーロッパ全体の精神的危機を反映した様式、ルネサンス文化の継続的発展、人間の持つ非合理なものへの衝動など様々な見方がある。
#
ウィキペディア(Wikipedia)
マニエリスム
マニエリスム(伊:Manierismo ;仏:Maniérisme ;英:Mannerism)とはルネサンス後期の美術で、イタリアを中心にして見られる傾向を指す言葉である。マンネリズムの語源[1]。美術史の区分としては、盛期ルネサンスとバロックの合間にあたる。イタリア語の「マニエラ(maniera:手法・様式)」に由来する言葉である[2][3]。ヴァザーリはこれに「自然を凌駕する行動の芸術的手法」という意味を与えた[2]。
表話編歴西洋美術(Portal:美術/コモンズ)時代別
中世
初期キリスト教-メロヴィング朝-カロリング朝-オットー朝-ロマネスク-ゴシック-国際ゴシックルネサンス
初期フランドル派-イタリア・ルネサンス-盛期ルネサンス-北方ルネサンス-マニエリスム-グロテスク装飾-フォンテーヌブロー派17世紀
バロック-カラヴァジェスキ-古典主義-オランダ黄金時代絵画18世紀
ロココ-シノワズリ-ピクチャレスク-新古典主義-ロマン主義-ゴシック・リヴァイヴァル19世紀
歴史主義-写実主義-ビーダーマイヤー-ハドソン・リバー派-バルビゾン派-マッキア派-移動派-トーナリズム-ラファエル前派-唯美主義-ヴィクトリア朝絵画-グリュンダーツァイト-ジャポニスム-印象派-ポスト印象派-新印象派-クロワゾニスム-綜合主義(ポン=タヴァン派)-ナビ派-世紀末芸術-象徴主義(ロシア象徴主義)-アーツ・アンド・クラフツ運動-アール・ヌーヴォー(ユーゲント・シュティール・リバティ様式(en)・グラスゴー様式(en)・スティル・サパン・モデルニスモ)-分離派(ウィーン・ミュンヘン・ベルリン)-素朴派20世紀前半
フォーヴィスム-キュビスム-ダダイスム-未来派-ノヴェチェント-イマジズム-ヴォーティシズム-ブリュッケ-表現主義-新即物主義-ミュンヘン新芸術家協会-青騎士-ネオ・フォーヴィスム-シュプレマティスム-構成主義-新造形主義-デ・ステイル-ピュリスム-バウハウス-アール・デコ-シュルレアリスム-エコール・ド・パリ20世紀後半
レトリスム-叙情的抽象-アンフォルメル-抽象表現主義(-ニューヨーク・スクール)-コブラ-ネオダダ-カラーフィールド・ペインティング-ミニマリズム(-BMPT)-ポップアート-ヌーヴォー・レアリスム-フルクサス-コンピューターアート-コンセプチュアル・アート(-アート・アンド・ランゲージ)-ハプニング- キネティックアート-オプ・アート-サイケデリック・アート (en) -ソフト・スカルプチュア-ランド・アート-パフォーマンスアート-システムズ・アート-ビデオ・アート-アルテ・ポーヴェラ-インスタレーション-フォトリアリズム-新表現主義-ローブロー-アウトサイダー・アート-アスキーアート-バッド・ペインティング (en) -ボディアート-アーティスト・ブック (en) -環境アート-フェミニスト・アート (en) -ホログラフィ-メール・アート (en) -ポスト・ミニマリズム (en) -プロセス・アート (en) -ロボット・アート (en) -ファンク・アート (en) -ワイルドスタイル (en) -シミュレーショニズム-YBAs21世紀
メディアアート-スタッキズム-ネオ・フューチャリズム-ハイパーリアリズム
地域別
ギリシア美術-ローマ美術-ビザンティン美術-フィレンツェ派-ヴェネツィア派-ウンブリア派 (it) -シエナ派-フェラーラ派-ローマ派 (it) -パルマ派 (it) -フランドル絵画-オランダ絵画 (en) 領域
建築-彫刻-絵画-版画-工芸-装飾写本-ミニアチュール-装幀-タペストリー-デザイン-映像公共性
公益-私益-美術家-美術商-資料-コレクション-博物館-ギャラリー関連項目
歴史学と美術史学-美学と文学-常識と趣味-美と崇高
西洋美術史と東洋美術史-モダニズムとポストモダン-近代美術と現代美術-アカデミック美術と前衛美術-退廃芸術
視野-視覚-視覚野-視神経-網膜-目-視覚障害-色覚異常
可視光線と光-色素と色彩-素描と絵画-具象絵画と抽象絵画
イコノクラスム絵画材料
代表的な技法・材料
フレスコ-テンペラ-油彩(油絵具)-水彩-ガッシュ-ディステンパー-アクリル絵具-パステル-色鉛筆代表的な支持体
板-パピルス-羊皮紙-パネル(羽目板)-麻布-綿布-布-キャンバス(帆布)-紙
表話編歴建築史古代
新石器時代建築(en)メソポタミア建築(en)古代エジプト建築古代中国建築(en)ドラヴィダ建築(en)ヒンドゥー寺院建築(en)マヤ建築(en)古典建築(en)メソアメリカ建築(en)アケメネス朝建築(en)ギリシア建築(メガロン)エトルリア建築(en)ローマ建築インカ建築(en)サーサーン朝建築(en)ビザンティン建築中近世
中世建築(en)カロリング朝様式(en)オットー式建築ロマネスク建築ノルマン様式建築ゴシック建築ルネサンス建築北方ルネサンス建築パッラーディオ建築マニエリスムバロック建築ピョートル・バロックモスクワ・バロックウルトラバロックロココ建築新古典主義建築帝政様式ビーダーマイヤー歴史主義建築ネオ・ビザンティン建築ゴシック・リヴァイヴァル建築ネオルネッサンス建築ロマネスク・リヴァイヴァル建築地域別
ヴァナキュラー建築トラディショナル・サクセション・アーキテクチャ西洋
ハーフティンバー様式チューダー様式ハレンキルヘプラテレスコ(en)ムデハル様式マヌエル様式第二帝政期建築プロティロコロニアルソッド・ハウスビザンティン建築東欧諸国のビザンティン建築ロシア建築アジア
イスラーム建築サファヴィー建築オスマン建築ペルシャ建築(en)仏教建築(en)インド建築(en)ホイサラ建築(en)ヴィジャヤナガラ建築(en)後期チャールキヤ建築(en)ムガル建築シク建築(en)ネワール建築(en)中国建築(en)韓国建築(en)
日本
日本建築史古代中近世
神社建築
神社建築八幡造日吉造権現造春日造比翼入母屋造流造神明造住吉造大社造中山造祇園造尾張造隠岐造大鳥造香椎造校倉造鳥居手水舎擬宝珠寺院建築
寺院建築和様建築大仏様禅宗様黄檗様折衷様校倉造経蔵庫裏宝篋印塔鼓楼鐘楼仏塔三重塔五重塔相輪橖五輪塔戒壇手水舎三門六角堂八角堂宝塔仏堂僧堂僧房宿坊懸造擬宝珠
会所(中世)草庵八棟造り寝殿造中世の寝殿造城郭建築唐造櫓天守主殿造書院造黒書院茶室和室数寄屋造り土蔵真壁(建築)日本の民家町屋大和棟合掌造り本棟造曲り家日本の住宅日本庭園琉球建築チセ屋根
切妻造寄棟造錣屋根宝形造入母屋造兜造り平入雁木造向拝裳階唐破風近現代
日本近代建築史近代和風建築擬洋風建築和洋折衷建築藤村式建築逓信建築阪神間モダニズム看板建築文化住宅バラック分離派建築会帝冠様式円形校舎BCS賞
近現代
近代建築モダニズム建築アーツ・アンド・クラフツ運動アール・ヌーヴォーユーゲント・シュティールリバティ様式(en)グラスゴー様式(en)モデルニスモスティル・サパンゼツェシオンウィーン分離派プレーリースクール(en)表現主義(建築)デ・ステイルバウハウスロシア構成主義新即物主義ストリームライン・モダンナチス建築ファシズム建築(en)インターナショナル・スタイル機能主義未来派有機的建築(en)アール・デコスターリン様式グーギー建築(en)ブルータリズム構造主義(en)メタボリズムポストモダン建築ディズニーランダゼイションブロッブ建築(en)ハイテク建築批判的地域主義脱構築主義建築ネオ・モダントラディショナル・サクセション・アーキテクチャコンテナハウス緑の建築現代建築ネオフューチャリズム(en)1880年代1890年代1900年代1910年代1920年代1930年代1940年代1950年代1960年代1970年代1980年代1990年代2000年代2010年代2020年代カテゴリ:建築史、カテゴリ:建築様式
Japanese-English Dictionary
-Hide content
マニエリスム
(名詞)
[対訳] Mannerism (art)
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=