
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
マチエール【(フランス)matière】
読み方:まちえーる
1材料。素材。材質。
2美術で、絵画の絵肌、彫刻の質感など、作品における材質的効果。また、表現されたもの固有の材質感。
#
美術用語辞典
マチエール
絵画に関しては、絵の具その他の描画材料のもたらす材質的効果や絵肌を指す。最近はどちらかと言えば、多少ざらざらした粗めの絵肌やその状態をマチエールという言葉で示す場合が多いようだが、油絵の具が手作りだった頃は、均質な絵の具を作ることができるのはメチエ(名人)だけだった訳で、そこから出てきた言葉ということを考えると語義的には魅力的なマチエールというのは、陶器の表面のように滑らかだということかもしれない。
Japanese-English Dictionary
-Hide content
マチエール
読み方:マティエール
(1)
(noun)
[対訳] material
(2)
(noun)
[対訳] artistic effect
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=