Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ホワイトアウト

#

ホワイトアウト【whiteout】
読み方:ほわいとあうと
積雪のある冬山などで、雪雲がガス状に立ちこめ、視界全体が真っ白になって空間と地面との見分けがつかなくなる現象。
[補説]書名別項。→ホワイトアウト

#

ダム事典
ホワイトアウト (ほわいとあうと)
 2000年公開の映画。真保裕一の小説を映画化。日本最大の貯水量を誇る奥遠和ダムがテロリストグループに占拠されるという話で、日本映画史上空前のアクション大作といわれ、大ヒットしました。
 日本最大の貯水量を誇る新潟・奥遠和ダム。12月のある日、ダム職員の富樫(織田)と同僚の吉岡(石黒)は、遭難者救助のため猛吹雪の山に入る。吹雪で発生したガスや雪に視界が奪われる「ホワイトアウト」に見舞われ、遭難者をかばった吉岡が死亡。・・・・
 監督:若松節朗、原作:真保裕一、出演:織田裕二、松嶋奈々子、佐藤浩市、石黒賢など。
 奥遠和ダムとなっていますが、モデルとなったのは奥只見ダムです。ロケは、奥只見ダムではなく黒部ダムで行わました。(→日本のダム:奥只見)(→日本のダム:黒部)
Similar words:
修正液

Japanese-English Dictionary

-Hide content
ホワイトアウト
(noun)
[対訳] whiteout (weather)

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=