
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ペア【pair】
読み方:ぺあ
1二つでひと揃いとなるもの。二人または2個で一組になっているもの。また、夫婦・恋人などの一組。一対。「カップを—で買う」「—ルック」
2テニス・バドミントン・卓球などで、ダブルスのゲームの組のこと。
3漕艇(そうてい)で、二人こぎボートのこと。また、そのレース。
4「ペアスケーティング」の略。
#
実用日本語表現辞典
pare
別表記:ペア
「pare」の意味・「pare」とは「pare」とは、英語の動詞で、物を削る、切り取る、または削り落とすという意味である。具体的には、果物の皮を剥く、爪を切る、予算を削減するなどの状況で使われる。また、比喩的な意味として、何かを少しずつ取り除く、あるいは減らすという意味も含まれる。「pare」の発音・読み方「pare」の発音は、IPA表記では/peər/となる。IPAのカタカナ読みでは「ペア」となり、日本人が発音するカタカナ英語では「ペア」と読む。この単語は発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「pare」の定義を英語で解説「pare」は英語で"to reduce or remove by or as if by cutting, carving, or shaving"と定義される。つまり、切る、彫る、剃るなどによって何かを減らすまたは取り除く行為を指す。これは物理的な削減だけでなく、抽象的な概念の削減にも適用される。「pare」の類語「pare」の類語には、"trim","prune","shave","whittle"などがある。これらの単語も「削る」、「切り取る」、「削り落とす」という意味を持つが、それぞれ微妙なニュアンスの違いがある。例えば、「trim」は余分な部分を取り除く、「prune」は成長を促すために枝を切る、「shave」は表面を滑らかにするために削る、「whittle」は木を削って形を作るといった具体的な意味合いがある。「pare」に関連する用語・表現「pare」に関連する用語や表現としては、"pare down","pare back","pare off"などがある。これらは「pare」の基本的な意味を持ちつつ、特定の文脈で使われる。例えば、「pare down」は予算や人員などを削減することを指し、「pare back」は何かを控えめにする、または減らすことを指し、「pare off」は何かを剥ぎ取る、または削り取ることを指す。「pare」の例文1.英語例文:She pared her fingernails.(彼女は爪を切った。)
2.英語例文:He pared the apple with a knife.(彼はナイフでリンゴの皮を剥いた。)
3.英語例文:We need to pare down the company's budget.(会社の予算を削減する必要がある。)
4.英語例文:The government is planning to pare back on healthcare spending.(政府は医療費の削減を計画している。)
5.英語例文:She pared off the excess fat from the meat.(彼女は肉から余分な脂肪を削り取った。)
6.英語例文:The artist pared down the block of wood into a beautiful sculpture.(芸術家は木の塊を美しい彫刻に削り下げた。)
7.英語例文:They decided to pare back their holiday decorations this year.(彼らは今年のホリデーの装飾を控えめにすることにした。)
8.英語例文:The chef pared off the skin of the cucumber.(シェフはキュウリの皮を剥いだ。)
9.英語例文:The company needs to pare down its workforce.(会社は労働力を削減する必要がある。)
10.英語例文:He pared the pencil with a sharpener.(彼は鉛筆を削りました。)
(2023年8月7日更新)
#
pear
別表記:ペア
「pear」の意味
「pear」は、梨(リンゴに似た果物)を意味する英単語である。梨は、多くの品種が存在し、形状や味が異なる。梨は生食や加工食品、果実酒など様々な用途に利用される。「pear」の発音・読み方「pear」の発音は、IPA表記では/pɛər/であり、IPAのカタカナ読みでは「ペア」である。日本人が発音するカタカナ英語では「ペア」と読む。「pear」の定義を英語で解説A pear is a sweet, juicy fruit with a rounded bottom and a narrower top, which grows on a tree. Pears come in various shapes, sizes, and flavors, and they can be eaten fresh or used in various recipes, such as desserts, preserves, and alcoholic beverages.「pear」の類語「pear」に類似した果物には、「apple」(リンゴ)や「quince」(マルメロ)がある。これらの果物は、形状や味が異なるが、同じく樹上で育ち、食用にされる点で共通している。「pear」に関連する用語・表現pear tree「pear tree」は、梨が実る木を指す。梨の木は、温帯地域で栽培され、春に美しい花を咲かせる。pear-shaped「pear-shaped」とは、形状が梨に似ていることを表す表現である。また、英語のスラングでは、予定が狂ったり、物事がうまくいかない状況を指すこともある。「pear」の例文1. I bought some pears at the supermarket.(スーパーマーケットで梨を買った。)
2. She's peeling a pear for her dessert.(彼女はデザート用に梨の皮をむいている。)
3. We have a pear tree in our backyard.(裏庭に梨の木がある。)
4. The pear blossoms are in full bloom.(梨の花が満開だ。)
5. This pear has a sweet and juicy taste.(この梨は甘くてジューシーな味がする。)
6. I prefer pears to apples.(リンゴより梨が好きだ。)
7. She made a delicious pear pie.(彼女は美味しい梨のパイを作った。)
8. The vase has a pear-shaped design.(その花瓶は梨型のデザインだ。)
9. Our plans went pear-shaped.(私たちの計画は狂ってしまった。)
10. Pears are rich in vitamins and minerals.(梨はビタミンとミネラルが豊富だ。)
(2023年6月27日更新)
#
pair
別表記:ペア
「pair」とは・「pair」の意味
「pair」とは、英語で「一組」や「二つ組」という意味である。日本語では、「ペア」としても表現されることが多い。二つの物や人が対になっている状態を指す言葉であり、様々な文脈で使用される。「pair」の発音・読み方「pair」の発音は、IPA表記で/péɚ/となる。日本語では、「ペア」と読むことが一般的である。「pair」の語源・由来「pair」の語源は、ラテン語の「par」であり、「等しい」や「同じ」を意味する。これが古フランス語において「paire」となり、さらに中英語で「pare」となった。現在の英語である「pair」の形になったのは、13世紀頃である。「pair」の類語「pair」の類語には、「couple」や「duo」、「twosome」などがある。これらの言葉も、二つの物や人が対になっている状態を指す言葉である。「pair」を含む用語・関連する用語「each pair」とは「each pair」とは、「それぞれのペア」や「一組ずつ」という意味である。二つ組の物や人が複数存在する状況で、それぞれのペアについて言及する際に用いられる。「C++pair」とは「C++ pair」とは、C++プログラミング言語において、二つの値を一組にして扱うためのクラスである。このクラスを使用することで、異なる型のデータを一組にして扱うことができる。「a pair of」とは「a pair of」は、「~の一組」という意味である。例えば、「a pair of shoes」は「一足の靴」、「a pair of scissors」は「一本のはさみ」となる。「paired」とは「paired」とは、「ペアになった」という意味の形容詞である。二つの物や人が対になっている状態を表す。「pair」の使い方・例文1. They make a perfect pair.(彼らは完璧なペアである。)
2. I bought a pair of earrings.(私は一組のイヤリングを買った。)
3. The teacher divided the students into pairs.(先生は生徒たちをペアに分けた。)
4. The socks are sold in pairs.(その靴下は一組で売られている。)
5. We need to find a pair of matching shoes.(私たちは一足の合った靴を見つける必要がある。)
6. The pair of birds built a nest together.(その一組の鳥が一緒に巣を作った。)
7. The two companies formed a strategic pair.(その二つの会社は戦略的なペアを組んだ。)
8. The dancers moved in pairs across the floor.(ダンサーたちは床をペアで移動した。)
9. The pair of gloves was found in the drawer.(一組の手袋が引き出しの中で見つかった。)
10. The twins were always seen as a pair.(その双子はいつも一組として見られていた。)
(2023年5月15日更新)
#
ペア【pear】
読み方:ぺあ
《「ペアー」とも》洋梨(ようなし)のこと。西洋梨。
#
PHP用語集
PEARペア
【同】ペア
【英】PHP Extension and Application Repository
PHP Extension and Application Repositoryの略。PHP標準のライブラリレポジトリで、PHPスクリプトで記述されている。同じようなものでPECLというものがあり、こちらはC言語で記述されている。PEARライブラリはユーザーによって幅広くテストされ、利用されていることから、1から作るよりもバグが少なく、品質も高くなることが多い。PerlでいうところのCPANにあたるもので、ネットワーク経由でライブラリをインストールすることができる。 関連Webサイト PEAR-PHP Extension and Application Repository
Similar words:
対 ペアー
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ペア
a pair
・2人はペア(ルック)のセーターを着ていた
They were wearing matching sweaters.
・彼らはそれぞれペアを組んだ
They paired off into couples.
・彼とペアを組んだ
I paired with him./He and I formed a pair.
ペアスケーティングpair skating
###
ペア
読み方:ペアー
(1)
(名詞)
[対訳] pair; set of two
(2)
(名詞)
[対訳] pair-oared boat
(3)
(名詞)
[対訳] pair; two of a kind
ペア
読み方:ペアー、ペヤ
(名詞)
[対訳] European pear
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=