
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ベーシック【basic】
読み方:べーしっく
[名・形動]基本的なこと。初歩的なこと。また、そのさま。「—な知識」
#
ベーシック【BASIC】
読み方:べーしっく
《Beginner's All-Purpose Symbolic Instruction Code》プログラミング言語の一。1964年に米国 ダートマス大学で開発され、会話型で覚えやすく使いやすいため、初期のパーソナルコンピューターに広く 使用された。米国 マイクロソフト社が開発した Visual BASICなどの派生言語がある。
#
ベーシック【BASIC】
読み方:べーしっく
《Brazil, South Africa, India, Chinaの頭文字を並べ替えたもの》経済発展が著しく、二酸化炭素の排出量が増加している4か国。2009年にデンマークで開催されたCOP15(気候変動枠組み条約 第15回 締約国会議)で結成。→コップ(COP)
ZDNet Japan企業情報
#
株式会社ベーシック
ベーシックは、得意な8分野(公共・ITS分野/基盤・基幹システム分野/ビジネスインテリジェンスシステム分野/制御・組込分野/IPネットワーク分野/画像分野/流通分野/プリント分野)を中心に、お客様の課題を解決するパートナーとして最新且つ特化したソリューションテクノロジーをご提供しております。事業区分:ネットワーク・通信機器 システム設計・開発代表者名:奥田克彦本社所在地:169-0075
東京都 新宿区高田馬場1-30-4 30山京ビル企業URL:http://japan.zdnet.com/company/20169089/設立年月日:1982年09月13日上場区分:非上場従業員数:129名決算期:7月資本金:50,000,000円売上高:1,190,000,000円
※「ZDNet Japan 企業情報」に関するお問い合わせはこちら
Similar words:
根本的 基本的 本質的 基礎的 ベイシック
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ベーシック
〔コンピュータの初級言語〕BASIC(▼Beginner's All-purpose Symbolic Instruction Codeの略)
###
ベーシック
読み方:ベイシック
(adj-na)
[対訳] basic
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=