Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
プレゼンス【presence】
読み方:ぷれぜんす
存在。存在感。特に、軍隊・国家などがある地域へ駐留・進出して軍事的、経済的に影響力をもつ存在であること。

#

実用日本語表現辞典
presense
別表記:プレゼンス
「presense」の意味・「presense」とは「presense」は、存在感や存在を意味する英語の単語である。一般的には、物理的な存在だけでなく、ある場所や状況における影響力や印象をも指す。たとえば、ある人が会議で発言することによって、その人の「presense」が強まると言うことができる。
「presense」の発音・読み方「presense」の発音は、IPA表記では/prɪˈzɛns/となる。カタカナ表記では「プリゼンス」となる。日本人が発音する際のカタカナ英語の読み方は「プレゼンス」である。この単語は発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「presense」の定義を英語で解説「Presense」is defined as the state or fact of existing, occurring, or being present in a place or thing. It's not only about physical existence, but also the influence or impression in a certain place or situation. For example, when someone speaks at a meeting, it can be said that their"presense"is strengthened.「presense」の類語「presense」の類語としては、「existence」、「appearance」、「presence」などがある。これらの単語も同様に、物理的な存在だけでなく、ある場所や状況における影響力や印象を指すことができる。「presense」に関連する用語・表現「presense」に関連する用語や表現としては、「absence」(存在しないこと)、「omnipresence」(遍在)、「ubiquity」(どこにでもあること)などがある。これらの単語は「presense」の反対の意味を持つか、あるいは「presense」を更に強調した意味を持つ。「presense」の例文以下に、「presense」を用いた例文を10個示す。1. His strong presense in the meeting led to a successful negotiation.(彼の会議での強い存在感が、成功した交渉につながった。)
2. The presense of a famous actor added glamour to the event.(有名な俳優の存在が、イベントに華を添えた。)
3. The presense of certain chemicals can change the color of the solution.(特定の化学物質の存在は、溶液の色を変えることができる。)
4. The presense of a police officer can deter crime.(警察官の存在は、犯罪を抑止することができる。)
5. The presense of a new competitor in the market shook the industry.(市場に新たな競争相手の存在が、業界を揺るがせた。)
6. The presense of a rare bird species attracted bird watchers to the park.(珍しい鳥の種の存在が、鳥の観察者を公園に引き寄せた。)
7. The presense of a strong leader can unite a team.(強いリーダーの存在は、チームを結束させることができる。)
8. The presense of a certain gene can increase the risk of a disease.(特定の遺伝子の存在は、疾患のリスクを高めることができる。)
9. The presense of a famous painting in the museum attracted many visitors.(有名な絵画の存在が、多くの訪問者を美術館に引き寄せた。)
10. The presense of a certain bacteria in the water can cause health problems.(特定のバクテリアの存在は、水に健康問題を引き起こすことができる。)
(2023年12月12日更新)

Japanese-English Dictionary

-Hide content
プレゼンス
(a) presence

・国際社会における日本のプレゼンスを高める
 increase Japan's 「international presence [presence in international society]

###

プレゼンス
(名詞)
[対訳] presence

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=