Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
プラント【plant】
読み方:ぷらんと
1植物。
2生産設備。大型機械など。

#

実用日本語表現辞典
plant
別表記:プラント
「plant」の意味
「plant」は英語で、主に2つの意味を持つ単語である。一つ目は、植物を指す名詞であり、草木や花、木などの植物全般を指す。二つ目は、工場や施設を意味する名詞で、製造や生産の場所を示す。また、「plant」は動詞としても使用され、植物を植える、設置する、建設するなどの意味を持つ。「plant」の発音・読み方「plant」の発音は、IPA表記では/plænt/であり、カタカナ表記では「プラント」となる。日本人が発音する際のカタカナ英語の読み方は「プラント」である。発音によって意味や品詞が変わる単語ではないため、同じ読み方で統一される。「plant」の語源「plant」の語源は、ラテン語の「planta」である。これは「苗木」や「植物」を意味し、さらに古い語源としてはギリシャ語の「phuton」がある。また、「plant」が工場や施設を意味する名詞として使われるようになったのは、19世紀のイギリスで、工業革命によって工場が急速に増加したことが背景にある。「plant」の類語「plant」の類語として、植物を意味する場合には「vegetation」や「flora」が挙げられる。一方、工場や施設を意味する場合には、「factory」や「facility」が類語として考えられる。「plant」に関連する用語・表現「plant」に関連する用語や表現として、「power plant」や「nuclear plant」がある。「power plant」は発電所を意味し、「nuclear plant」は原子力発電所を指す。また、「plant」を含む慣用句として、「to plant a seed」があり、これは比喩的に「種をまく」という意味で、新しいアイデアや計画を始めることを表す。「plant」の例文1. The plant in our garden is growing well.(私たちの庭の植物はよく育っている。)
2. The new factory will be a large-scale plant.(新しい工場は大規模なプラントになる。)
3. She planted flowers in thegarden.(彼女は庭に花を植えた。)
4. The company is planning to build a new plant in Asia.(その会社はアジアに新しいプラントを建設する計画を立てている。)
5. The plant species is native to this region.(その植物種はこの地域に固有である。)
6. The power plant supplies electricity to the city.(その発電所は都市に電力を供給している。)
7. The workers are on strike at the automobile plant.(自動車工場の労働者たちはストライキを行っている。)
8. The plant manager is responsible for the daily operations.(プラントマネージャーは日常業務を担当している。)
9. The plant requires a lot of water togrow.(その植物は成長するためにたくさんの水が必要である。)
10. The government decided to close the nuclear plant.(政府は原子力発電所を閉鎖することを決定した。)
(2023年6月7日更新)

#

プラント
英語:plant
プラントとはプラントとは、(1)草木などの植物のこと。(2)工場や工場の設備のこと。
草木などの植物としてのプラントの意味
草木などの植物をプラントと呼ぶ。また、植物を植える行為自体もプラントと呼ぶ。プラントの語は、比較的小さい草花や苗木を指しており樹木などの大きな植物をプラントと呼ぶことはあまりない。ちなみに草花を植えたり生けたりするための容器をプランターと言う。
また、植物や草木を植えるための道具や植物を使ったインテリアアイテムの総称としてもプラント、あるいはプランターの語が用いられる。例えば、苗を植える時に使うスコップをプランタースコップと呼んだり、リサイクルポリプロピレンを使った容器をエコプランターと呼んだりする。壁に掛けるタイプの鉢は壁掛けプランターと呼ぶ。
工場や工場の設備としてのプラントの意味
プラントは工場という意味も持っている。工場のことをファクトリーと呼ぶことがあるが、プラントとファクトリーは解釈が異なる。プラントは工業活動に必要な素材や資源を作り出す生産設備を指す。例えば、石油プラントや化学プラントなど、製造されるものが素材や資源に限定される。ゴミ処理の一般廃棄物処理プラントや水処理の水処理プラントなどもプラントの1つである。一方、ファクトリーは生産ラインを持っている工場のことを指す。
ちなみに、プラントの設計から建設、保守に至るまでの作業に従事する人をプラントエンジニアという。また、プラントの設計をする会社をプラントメーカーという。
(2020年4月28日更新)

#

土木用語辞典
プラント工場施設、機械装置。例:砕石プラント。
Similar words:
工場

Japanese-English Dictionary

-Hide content
プラント
a plant

・セメントプラント
 a cement plant
プラント輸出 exports of plant and equipment

###

プラント
(1)
(名詞)
[対訳] plant (i.e. equipment, machinery, etc.)
(2)
(名詞)
[対訳] plant; vegetation

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=