
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
プラグイン【plug-in】
読み方:ぷらぐいん
アプリケーションソフトに組み込んで、機能を拡張させる小規模なプログラム。アドインソフトの一種。特定の形式のファイルを読み込めるようにしたり、操作性を高めたりするために使われる。
#
新語時事用語辞典
プラグイン
英語:plug-in
プラグインとは、プラグインの意味
プラグインとは、差込口という意味のことである。IT用語としては、アプリケーションの機能を追加するソフトウェアのことである。英語のplug-inが由来となっている言葉で、ITの世界ではブラウザなどのアプリケーションの拡張機能のことを指すことが多い。
プラグインは、インストールするだけで、通常のアプリケーション機能をより快適に動作させることができるツールである。例えば、通常では動画や音声を再生することができないアプリケーションでも、プラグインをインストールすることで動画や音声を再生できるようになる。
プラグインは、ブラウザの場合は拡張機能のメニューからダウンロードしてインストールすることができる。
プラグインと似た機能にアドインやアドオンが挙げられる。プラグインが機能追加のソフトウェアであるのに対して、アドイン、アドオンは本来の機能をベースにした拡張機能のソフトウェアを指す。
(2020年8月5日更新)
#
DBM用語辞典
プラグイン
【英】plug-in
商業用アプリケーションの機能を拡張するために組み込む部品的ソフトウェアのこと。例えば、多くの企業はインターネット・エクスプローラーへのプラグインを持っている。
#
ネットワーク用語集
プラグイン
WWWブラウザに組み込んで機能を追加するソフトウェア。動画再生、サウンド再生、3Dグラフィックス表示など、さまざまなものがある。本来はNetscape Navigator専用のものだったが、Internet Explorerでも同じものを使用できるようになっている。代表的なものに、Shockwave、Real Audioなどがある。また、アプリケーションソフトにも組み込んで機能を強化するソフトウェアを指す場合もある。関連用語:Webブラウザ
#
PHP用語集
プラグイン
【英】Plugin
アプリケーションやソフトウェアに機能を追加するためのプログラムのこと。モジュールと呼ばれることもある。
Japanese-English Dictionary
-Hide content
プラグイン
(名詞)
[対訳] plug-in (software); plugin
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=