
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ブレーキ【brake】
読み方:ぶれーき
1機械の運動を停止させたり減速させたりする装置。制動機。「—がよくきく車」「サイド—」
2事物の進行・進展などを妨げるもの。歯止め。「チャンスに—となったバッター」
#
FA用語辞典
ブレーキ
読み方:ブレーキ
【英】:brake
関連するカテゴリ:インバータ誘導モータに付いている電磁ブレーキ(無励磁作動型)のこと。電磁石の電磁力によりアマーチュアを吸引して、ブレーキを解放するように構成したもの。電磁石の無励磁時にブレーキがかかり、励磁時にブレーキが解放される。インバータ側からこの電磁ブレーキをOFFにして、インバータの出力を遮断する。
#
ブレーキ 大車林
英語brakingsystem車両を減速、停止、またはある位置に保持するシステムの総称。摩擦ブレーキ式とリターダー式がある。ブレーキシステムは、(1)ブレーキ力を車輪に加える機構(ブレーキ本体)、(2)エネルギー源と供給、調節装置、(3)運転者が操作する制御装置、(4)制御バルブや制御システム、(5)エネルギー媒体の伝達ライン、などで構成される。摩擦ブレーキを機構別に分類すると、ドラムブレーキとディスクブレーキがあり、またエネルギー別での分類では、人力ブレーキと油圧、空気圧を使用した、倍力機構付き、およびフルパワーブレーキがある。リターダーのようにほかのシステムと協調する制御システム、エネルギー回生ブレーキ、ABS、車両挙動制御(VDC、VSC)、ブレーキを他システムに応用するトラクション制御などが増える傾向にある。
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。
#
バイク用語辞典
ブレーキ
【別称】制動装置
走っている車両を停止させるための制動装置のこと。当然、コレがないとバイクをコントロールすることはできない。バイクではおもに「ディスク式」と「ドラム式」の2種類が使われており、「ディスク」はホイールと一緒に回っている丸い板を“挟む”ことで止まる。また「ドラム」はホイールのハブ部分を内側からシューで“押しつける”ことにより制動している。
【関連用語】ディスクブレーキ ドラムブレーキ ブレーキシュー/ブレーキパッド
Similar words:
歯止め
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ブレーキ
I〔制動機〕a brake(▼複数形を用いることが多い)
・空気[手動]ブレーキ
「an air [a hand] brake
・非常ブレーキ
an emergency brake
・ブレーキをかける
「put on [apply] the brakes
・ブレーキを緩める
let up on the brakes
・ブレーキをかけて車を止めた
He braked his car to a halt.
・ブレーキがきかなかった
The brakes didn't work.
・急ブレーキをかける
「jam on [《口》 hit] the brakes
II〔進行を抑制するもの〕
・彼の専横にブレーキをかけなければならない
We must put a stop to his bossiness.
・それが物価の上昇を抑制するブレーキとなった
It acted as a brake on rising prices.
ブレーキの英訳 - gooコロケーション辞典
ぶれーき【ブレーキ】
brake《しばしばthe brakes》
###
ブレーキ
(名詞)
[対訳] brake
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=