Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
フィルム【film】
読み方:ふぃるむ
1薄い膜。
2アセチルセルロースやポリエステルなどの透明な薄い膜に感光乳剤を塗った写真感光材料。また、それを現像した陰画や陽画。写真フィルム。
3連続的に2に写しとった映像。特に、映画のこと。

#

実用日本語表現辞典
film
別表記:フィルム
「film」とは、映画・薄皮のことを意味する英語表現である。「film」とは・「film」の意味
「film」とは、記録や娯楽の媒体としての映画のことを意味する英単語である。映画館や映画産業という意味もある。その他には、薄い膜という意味も持つ。「film」の複数形は、「films」となり、過去分詞形は「filmed」となる。
「films」は、「Jidaigeki films」(時代劇映画)・「make films」(映画を製作する)という使い方が挙げられる。「filmed」の使い方は、「a filmed soap opera」(撮影されたメロドラマ)などである。
「film」の発音・読み方「film」の発音記号は、「fílm」になり、カタカナ読みはフィルムである。「film」の語源・由来「film」は、古英語の「filmen」という単語が語源となる。「filmen」は膜や薄膜という意味を持つ。f「film」と「movie」の違い「film」と「movie」は、どちらも映画を意味する英単語である。「film」は、芸術性が高いものや教育的な資料を指すことが多く、「movie」は、利益を目的とした大衆映画を指すことが多い。イギリスでよく使われるのが「film」になり、アメリカでよく使われるのが「movie」である。「movie」の例文「I bought a movie ticket at the box office then.」(私はチケット売り場で映画のチケットを購入しました。)
また「film」や「movie」と似た言葉で「cinema」がある。「cinema」は映画業界という意味を持つ。イギリス英語で映画館は「cinema」と表し、アメリカ英語では、「movie theater」と表す。「film」を含む英熟語・英語表現「Film shooting」とは
「Film shooting」とは、映画の撮影のことである。
「color film」とは
「color film」とは、カラーフィルムのことである。
「film actor」とは
「film actor」とは、映画俳優のことである。「film」に関連する用語の解説「filmカメラ」とは
「filmカメラ」は、レンズから入った光によるフィルムの化学変化で画像化するカメラのことを指す。デジタルカメラが普及する前に一般的に広く使用されていたカメラになる。デジタルカメラとは違い、その場で写真の出来上がりを見ることができない仕様になり、写真に現像する必要がある。「filmカメラ」によっては、写真の色表現や粒子感が異なるので「filmカメラ」ならではの味のある写真に仕上げることができる点が魅力になる。
「filmカメラ」には、一眼レフカメラ・二眼レフカメラ・コンパクトカメラなどの種類がある。一眼レフカメラは、高画質の写真を撮影することができるカメラになる。そのままの景色がファインダーから見られるのでタイムラグがないといった特徴があり、プロの写真家も多く使っているカメラである。標準レンズ以外に、単焦点レンズ・広角レンズ・望遠レンズなどの幅広いレンズの使用が可能で機能性に優れている。二眼レフカメラは、名前の通り2つのレンズを持ったカメラのことを指す。縦にレンズが二つ並んだ縦長のフォルムが特徴的なカメラである。自動絞りをする必要がない点が二眼レフカメラの利点になる。コンパクトカメラは、非常に軽量で、持ち運びがしやすいカメラのことを指す。簡単な操作で写真を撮影することができる仕様になる。全自動機能が付いていることが多く、シャッターを押すだけで誰でも簡単に写真を撮ることができる。安価なものから高価なものまで幅広くあり、レンズ交換ができない仕様のものが多いといった特徴がある。
「Filming」とは
「Filming」とは、「film」の現在分詞になる。撮影を意味する英単語である。使い方として、「filmingequipment(撮影機器)」「filmingin Nara(奈良でロケーション撮影)」「filmingof a movie」(映画の撮影」が挙げられる。例文は、「When will you start filmingyour new movie?(あなたの新しい映画はいつ撮影が始まるの?)」
「filmi」とは
「filmi」とはインドの映画音楽のことである。フィルミーと読む。また、ヒンディー語で「映画的な」を意味する。
「filmy」は、「薄くて軽い」「上質でゴワゴワしたもの」という意味がある英単語である。「filmically」で「映画的に」という意味を持つ。「film」の使い方・例文・They're here to film a new movie.(ここには新作映画の撮影のために来ているんだ)
・I'm a filmmaker.(私は映画の製作をしています)
・The film lasted 3 hours.(映画は3時間続いた)
・She put new film onto her camera.(彼女は自分のカメラに新しいフィルムを入れた)
・There was a film of dust on the desk.(机の上にうっすらとほこりが積もっていた)
・There's a film crew.(撮影クルーがいるよ)
・Is that a film camera?(それはフィルム式のカメラですか?)
・There was a film of oil on the water.(水面に油膜があった)
(2023年3月29日更新)
Similar words:
ムーヴィー  電影  シネマ  ムービー  エクラン

Japanese-English Dictionary

-Hide content
フィルム
film

・このフィルムは36枚撮りです
 This roll of film has thirty-six exposures.
・その映画は5巻のフィルムに収められている
 The movie is on five reels of film.
・フィルムを巻く
 wind (a roll of) film
・カメラにフィルムを入れる
 load a camera
・フィルムを現像する
 develop film
・事故の場面をフィルムに収めた
 I filmed the scene of the accident.
フィルムアーカイブa film archive
フィルムライブラリーa film library

###

フィルム
読み方:フイルム
(名詞)
[対訳] film

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=