
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ビールス【(ドイツ)Virus】
読み方:びーるす
⇒ウイルス
#
実用日本語表現辞典
ウィルス
別表記:ウイルス、ビールス、バイラス、ヴァイラス
英語:virus
(1)生体内で増殖を行う性質を持つ微細な物体。一般的には微生物の一種とされることも多いが、生物学上、生物の定義からは外れる。病原体となり宿主の生体を害する場合が多い。
(2)コンピュータウィルスの略。ネットワークなどを経由して他のコンピュータ内に入り込み、データの破壊などを行う悪質なプログラムの総称。
(2011年5月2日更新)
#
ウイルス 生物学用語辞典
同義/類義語:ビールス, バイラス
英訳・(英)同義/類義語:virus, Virion
ゲノムとしてRNAかDNAをもち、タンパク質や多糖と複合体を形成して細菌や細胞内でのみ増殖できる微小生物。細菌を通さないような目の細かいろ材を通過する濾過性病原体として最初に認識された。
「生物学用語辞典」の他の用語生物の名前総称など: インフルエンザA型ウイルス インフルエンザウイルス インフルエンザ菌 ウイルス ウイルス粒子 ウサギ ウシ
Similar words:
コンピュータウィルス コンピューターウイルス ウィルス ウイルス ヴァイラス
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ビールス
⇒ウイルス
###
ビールス
読み方:ヴィールス
(noun)
[対訳] virus
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=