
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
はい【×牌】
読み方:はい
[音]ハイ(漢)
1書き付けのある札。「位牌・紙牌・詩牌・木牌」
2勝負事の札やこま。「骨牌(こっぱい)」
3記念の盾やメダル。「金牌(きんぱい)・賞牌」[難読]骨牌(カルタ)・聴牌(テンパイ)
#
はい【×牌】
読み方:はい
1功績をたたえたり記念したりするための金属製または木製の小板。メダル・盾の類。
2㋐陀羅尼などを書き記す札。㋑禅院で用いる、一種の告知板。
3⇒パイ(牌)
#
パイ【牌】
読み方:ぱい
《(中国語)》マージャン用の駒。竹で裏打ちした象牙や骨材などの表面に、文字・図柄が彫ってある。字牌(ツーパイ)、数牌(シューパイ)27種類136個で一組。
#
麻雀用語集
牌パイ
麻雀牌のこと
###
デジタル大辞泉
ぱい
#
パイ【pie】
読み方:ぱい
1小麦粉とバターを材料とし冷水を加え、小麦粉とバターとの薄い層が交互に重なり合うような生地を作り、ジャムや肉などを包んで天火で焼き上げる菓子や料理。「アップル—」「ミート—」
2(比喩的に)分割できる利益・費用の総体。限定的な商品市場の全体。総額。「若年層の需要をめぐって激しい—の奪い合いが行われる」
撮影・渡辺修
#
パイ【Π/π/pi】
読み方:ぱい
1〈Π・π〉ギリシャ文字の第16字。ヒー。
2〈π〉円周率を表す記号。
3〈Π〉数列の第1項から第n項までの積を表す記号。総乗 記号。
4〈π〉π中間子の記号。
#
パイ【牌】
読み方:ぱい
《(中国語)》マージャン用の駒。竹で裏打ちした 象牙や骨材などの表面に、文字・図柄が彫ってある。字牌(ツーパイ)、数牌(シューパイ)27 種類 136個で一組。
Similar words:
タルト
Japanese-English Dictionary
-Hide content
牌
読み方:パイ
(noun, counter)
[対訳] tile
###
パイ
〔ギリシア語のアルファベット〕π, pi[pái];〔円周率〕π, pi
パイ
a pie
・ミートパイを焼く
bake a meat pie
・パイアラモード
pie a la mode
パイ
[< ((中国語)) pai 牌]〔マージャンの〕a mah-jong(g) tile
###
パイ
(1)
(名詞)
[対訳] pie; tart
(2)
(名詞)
[対訳] palmier (sweet, crispy pastry)
Π
読み方:パイ
π とも書く
(1)
(名詞)
[対訳] pi (Greek letter)
(2)
(名詞)
[対訳] pi (constant)
(3)
(名詞)
[対訳] pi (product notation)
牌
読み方:パイ
(名詞、助数詞)
[対訳] tile
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=