
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
バンク[1]【bank】
①土手。堤防。
②大陸棚上の、水深の浅い部分。プランクトンが豊富で好漁場。堆(たい)。浅堆。
③飛行機が旋回や合図のために機体を傾けること。
④自転車競技場などの走路の傾斜部分。カント。
#
デジタル大辞泉
バンク【bank】
読み方:ばんく
1銀行。「メーン—」
2貴重なものを蓄えておく所。「アイ—」「データ—」
#
実用日本語表現辞典
bunk
別表記:バンク
「bunk」とは
「bunk」は英語の単語で、日本語に訳すと「二段ベッド」を意味する。また、俗語的な表現として「ばかげた話」や「でたらめ」を指すこともある。このように、一つの単語が複数の意味を持つことは英語においてよく見られる現象である。
「bunk」の発音・読み方
「bunk」の発音は、IPA表記では/bʌŋk/となる。IPAのカタカナ読みでは「バンク」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「バンク」と読む。意味や品詞が変わるような発音のパターンは存在しない。
「bunk」の定義を英語で解説
「bunk」は英語で、"A piece of furniture consistingof two beds, one above the other, that form a unit."と定義される。また、俗語的な意味としては、"Nonsense;rubbish."と定義される。これらの定義からも、「bunk」が複数の意味を持つことが確認できる。
「bunk」の類語
「bunk」の類語としては、「double-decker」や「twin bed」がある。これらはいずれも「二段ベッド」を意味する単語である。また、「nonsense」や「rubbish」は「bunk」の俗語的な意味である「ばかげた話」や「でたらめ」を表す単語として使われる。
「bunk」に関連する用語・表現
「bunk」に関連する用語としては、「bedroom」や「bedding」がある。これらは「bunk」が具体的に使用される場所や関連するアイテムを表す単語である。また、「lie」や「deceive」は「bunk」の俗語的な意味と関連する行為を表す単語である。
「bunk」の例文
1."They sleep in a bunk bed."(彼らは二段ベッドで寝ている。)
2."I think that's a bunch of bunk."(それはでたらめだと思う。)
3."The bunk bed is made of wood."(その二段ベッドは木でできている。)
4."Don't give me that bunk."(そのでたらめを言わないで。)
5."She climbed up to the top bunk."(彼女は二段ベッドの上に登った。)
6."He's full of bunk."(彼はでたらめばかり言う。)
7."The children share a bunk bed."(子供たちは二段ベッドを共有している。)
8."That's pure bunk."(それは純粋なでたらめだ。)
9."The bunk bed has a ladder."(その二段ベッドにははしごがついている。)
10."I don't believe in such bunk."(そんなでたらめは信じない。)
(2023年7月21日更新)
#
bank
別表記:バンク
「bank」とは、銀行・土手・預金する・堤防を築くことを意味する英語表現である。「bank」とは・「bank」の意味
「bank」は、銀行・土手・預金する・堤防を築くのほかに、貯蔵所・(賭博の)胴元・堤防・(ピアノなどの)キーの列・土手を築く・堤防で囲むなどの意味がある。名詞と動詞の品詞を持っている。ドイツ語にも「bank」という単語があり、意味は銀行・ベンチである。「bank」の発音・読み方「bank」の発音記号は「bǽŋk」。カタカナで表記する場合は「バンク」である。「bank」の変形一覧現在分詞は「banking」、過去形・過去分詞は「banked」、3人称単数現在は「banks」。複数形は、3人称単数現在と同じ表記の「banks」である。「bank」の語源・由来イタリア語の「banco(長机)」を語源とする説が有力である。12世紀頃、世界の貿易・文化の中心地であった北イタリアで、両替商が「banco(長机)」を使って業務をしていたことが由来とされている。「bank」を含む英熟語・英語表現「river bank」とは
「川岸」のことである。
「break the bank」とは
「(賭博で)胴元をつぶす」「高すぎる」などの意味がある。
「bank on」とは
「あてにする」「頼る」などの意味がある。
「laugh all the way to the bank」とは
「もうかって笑いが止まらない」という意味である。
「bank account」とは
「銀行預金口座」のことである。
「bank acceptance」とは
「銀行引受手形」のことである。
「bank balance」とは
「銀行預金残高」のことである。
「bank bill」とは
「(米語で)銀行券・紙幣」「銀行手形」のことである。
「bank book」とは
「預金通帳」のことである。
「bank charges」とは
「銀行手数料」のことである。
「bank check」とは
「銀行小切手」のことである。
「bank card」とは
「銀行が発行するクレジットカード」のことである。
「bank clerk」とは
「銀行員」のことである。
「bank debenture」とは
「金融債」のことである。
「bank deposit」とは
「銀行預金」のことである。
「bank discount」とは
「銀行手形割引」のことである。
「bank draft」とは
「銀行為替手形」のことである。
「bank holiday」とは
「法定休日」「銀行休業日」のことである。
「bank examiner」とは
「銀行検査官」のことである。
「bank rate」とは
「公定歩合」「銀行利率」などの意味がある。
「bank statement」とは
「銀行取引明細書」「銀行口座報告書」などの意味がある。「BANKアプリ」とはパソコンやスマートフォンを利用して、インターネット上で普通預金・定期預金の残高照会や入出金明細の確認、銀行振込などが行えるアプリ(アプリケーション)のことである。「BANKアプリ」を使用するには、それぞれの銀行のアプリを自分が使用するパソコンやスマートフォンにインストールをする必要がある。利用する銀行によって「BANKアプリ」で利用できる機能は、多少異なる。「Bank for International Settlements」とは国際決済銀行のことである。略称は「BIS」。世界各国の中央銀行が出資する国際銀行である。本部はスイスのバーゼル。1930年に第1次世界大戦後のドイツの賠償金支払いに関する業務を行うために設立された。現在は、中央銀行間の政策協力の促進・預金受け入れなど、さまざまな業務を行っている。日本は創設時より株主であり、日本銀行は1994年9月より理事会のメンバーである。「bank」の使い方・例文How much money do you have in the bank?:あなたは銀行にどれくらいお金を持っている?
She slid down the bank.:彼女は土手を滑り落ちた。
I walked alongthe river bank with her.:私は彼女と一緒に川岸を歩いた。
He is goingto bank his part-time job fee.:彼はアルバイト代を銀行に預けるつもりである。
We decided to bank up a river.:私たちは、川に堤防を築くことを決めた。
She laughed all the way to the bank.:彼女はもうかって笑いが止まらなかった。
Don't bank on my help!:私の助けを頼りにしないで!
My sister cherishes the rabbit piggy bank.:私の妹はうさぎの貯金箱を大切にしている。
I forgot to calculate bank charges.:私は銀行手数料を計算するのを忘れていた。
I am happy that the pattern of the next bank book is cute.:次の預金通帳の絵柄がかわいくて嬉しい。
She was enrolled in an eye bank.:彼女はアイバンクに登録していた。
(2023年2月28日更新)
#
バンク【bank】
読み方:ばんく
1土手。堤防。
2競輪場などで、カーブに沿って 外側を高くした傾斜面。また、 そのような 走路。
3飛行機の横傾斜。旋回などの際の機体の傾き。
4海底にある平らな 隆起部。堆(たい)。
#
FA用語辞典
バンク
読み方:バンク
【英】:bank
関連するカテゴリ:
電子温度調節器
温度制御を行う場合、設定値の他PID定数等設定値をグループ化(バンク)して記憶する機能。実際の制御ではこのグループから選択し使用する。
Similar words:
堆 堤 土手
Japanese-English Dictionary
-Hide content
バンク
(名詞)
[対訳] bank
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=