
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ナッシング【nothing】
読み方:なっしんぐ
1何もないこと。皆無。ゼロ。「オール‐オア‐—」
2野球のボールカウントで、ストライクまたはボールが1球もないこと。「ツーボール—」
#
実用日本語表現辞典
nothing
別表記:ナッシング
「nothing」とは、何もない・空虚である・無価値である状態のことを表す英語表現である。「nothing」とは・「nothing」の意味
「nothing」とは、まったく少しも何もないこと、空虚であること、何もなさないことを意味する英語表現である。そこに何も存在しない状態を表すことから、人や物の中身がないこと、無価値であること、つまらないことという意味もあり、「どうでもいいこと」というニュアンスも持つ。また「ゼロ」という意味でも用いられ、スポーツで使用される場合は「無得点」を表す。
「nothing」は会話などにおいて「何でもない」という意味で一語で使用されることもある。「どうしたの?」などの問いかけに対するときや、何かを言いかけて止めるとき、ごまかしたいときなどに使われる。「nothing」の発音・読み方「nothing」の発音記号は「nʌ'θiŋ」である。カタカナでは「ナッシング」と表記されることが多いが、実際の発音は「ヌァシィング」に近いものとなる。
初めの「n」は鼻音といって、音を口からではなく鼻から出す。舌先を前歯の裏に付けて「ヌ」という音を鼻から出すようにする。「ʌ」は短く「ア」と発音するため「nʌ'」は「ヌァ」に近い音となる。「θ」は息の音だけで「ス」と出し、「i」は「エ」と「イ」を同時に言うようにして「θi」を「シィ」と発音する。「ŋ」は「ング」という音だが実際の発音では「グ」はほとんど聞こえない。「グ」は言いかけて途中で止めるようなあいまいな音にするとよい。「nothing」の語源・由来「nothing」は古英語で否定を意味する「ne」と「もの」を意味する「thing」からなる語である。「thing」はインド・ヨーロッパ祖語で「広げる・広がる」を意味する「tenk」を語源とする。「tenk」は時間や空間が広がる様子を表し、そこに否定を意味する「ne」を付けることで「時間、空間が広がらない」「何もない」状態を表していた。その後「nothing」に形が変化し、「何もないこと・無価値」を表す言葉となった。「nothing」と「anything」の違い「nothing」は何も存在しない様子を、「anything」は何かが存在している様子を表す点が大きな違いである。このため「nothing」は「何も」、「anything」は「何か」と日本語訳されることが多い。
「nothing」は、そこに何も存在しないことを表し、無であることや中身がないこと、または何もしないことを意味する。一語だけで否定を表すことが可能な言葉であり、肯定文で用いられることが多い。
「anything」は、はっきりとは言えないけれども何かがある状態を表し、「何でも・何か・どれでも」という意味となる。疑問文と否定文で用いられることも多く、「I don’t have anything.(何も持っていない)」のように「not」とともに使用して否定文とすることで「何もないこと」を表し「nothing」と同じ意味となる。「nothing」を含む英熟語・英語表現「nothing」を含む英語表現には次のようなものがある。
「be nothing」とは
「be nothing」とは「何もない・無価値だ・つまらない」といった意味の表現である。「be nothingto~」とすると「~にとっては何でもない・無関係だ」という意味となる。
「nothingbut」とは
「nothingbut」とは「~にすぎない・~だけ」という意味である。「nothing」「but」と否定を表す言葉を二つ使うことで「何もない、しかしそうではなく」と、「but」の後にくる語を強調した表現となる。「be nothingbut」とすると「ただの~にすぎない」という意味に、「do nothingbut」とすると「~だけしかしない」という意味となる。「only」と同じ意味で使えるが「nothingbut」の方がより堅めの表現となる。「nothing」の使い方・例文「nothing」を用いた例文には以下のようなものが挙げられる。
・She answered nothing.
彼女は何も答えなかった。
・Nothingcan beat good Japanese food.
おいしい日本料理に勝るものはない。
・Beyond that, I know nothing about him.
彼についてはその他のことは何も知らない。
・I have nothingto do with her.
彼女とは何の関係もない。
・You are nothing.
あなたはつまらない人だ。
・He does nothingbut work.
彼は仕事ばかりしている。
・It is better than nothing.
ないよりはまし。
(2023年2月9日更新)
Similar words:
無し 零 絶無 皆無 無
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ナッシング
1 〔無〕nothing
・結果はオール,オア,ナッシングだ
The outcome will be either all or nothing.
2 〔野球で〕
・カウントはワン,ナッシング
The count is 0-1 [no balls and one strike].(▼アメリカではボールの数を先に数える)
###
ナッシング
(noun)
[対訳] nothing
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=