Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
トーン[1]【tone】

音の調子。音調。

色調。

#

デジタル大辞泉
トーン【tone】
読み方:とーん
1音、音調。
2色調。「暗い—の絵」
3物事全体から感じられる気分・調子。「交渉相手の—が変わる」
4「スクリーントーン」の略。

#

実用日本語表現辞典
torn
別表記:トーン
「torn」の意味
「torn」は、英語の動詞「tear」の過去分詞形であり、主に「破れた」や「引き裂かれた」という意味を持つ。また、比喩的に「心が引き裂かれるような」という意味で使われることもある。例えば、破れた紙を指す場合や、2つの選択肢に悩む人物の心情を表現する際に用いられる。
「torn」の発音・読み方
「torn」の発音は、IPA表記では/tɔːrn/であり、カタカナ表記では「トーン」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「トーン」と読むことが一般的である。この単語は発音によって意味や品詞が変わるものではない。
「torn」の定義を英語で解説
英語での「torn」の定義は、"pulled apart or in pieces by force;rent"となる。これは、力によって引き裂かれたり、破れた状態を意味する。また、"divided or undecided, as in preference"という定義もあり、これは好みや選択肢において分かれたり、決めかねている状態を表す。
「torn」の類語
「torn」の類語には、"ripped"や"shredded"がある。これらの単語も「破れた」や「引き裂かれた」という意味で使われるが、"ripped"は主に布や紙などが力強く引き裂かれた状態を、"shredded"は細かくちぎられた状態を表す。
「torn」に関連する用語・表現
「torn」に関連する用語や表現には、"torn apart"や"torn between"がある。"torn apart"は、「完全に引き裂かれた」という意味で使われることが多く、物理的な破壊や人間関係の破綻を表す際に用いられる。一方、"torn between"は、「~と~の間で悩む」という意味で、2つ以上の選択肢に対する迷いや葛藤を表す。
「torn」の例文
1. The paper was torn in half.(紙が半分に破れていた。)
2. She was torn between her love for her family and her career.(彼女は家族への愛とキャリアの間で心が引き裂かれていた。)
3. The storm left the city torn and damaged.(嵐は街を引き裂いて破壊した。)
4. The fabric was torn at the seams.(布は縫い目で破れていた。)
5. He was torn between two job offers.(彼は2つの仕事のオファーの間で悩んでいた。)
6. The letter was torn into pieces.(手紙は細かく破られていた。)
7. The team was torn apart by internal conflicts.(チームは内部の対立によって引き裂かれた。)
8. The poster was torn off the wall.(ポスターは壁から引き剥がされた。)
9. Her heart was torn withgrief.(彼女の心は悲しみで引き裂かれていた。)
10. The community was torn by the controversial issue.(その問題でコミュニティは引き裂かれていた。)
(2023年6月13日更新)

#

tone
別表記:トーン
「tone」とは、音色・口調・語気のことを意味する英語表現である。「tone」とは・「tone」の意味
「tone」とは、主に音色・口調・語気という意味で用いられる動詞・名詞であるが、シチュエーションや文脈によって幅広い意味で用いられる。名詞としては、話し手の感情や考えを表現する口調・声色・語気、単語や文の意味を変える声の高低のトーン、思想や感情の傾向、風潮、色の濃淡、筋肉や器官など体の状態が正常に活動できる状態、楽器や歌声の音質という意味がある。動詞としては、体の調子を整える、音や色の色調を変える、音や色が調和するという意味がある。「tone」の発音・読み方「tone」の発音はカタカナ語では「トーン」と表記されるが、発音記号ではイギリス英語は「təʊn」、アメリカ英語は「toʊn」という表記となる。そのため、イギリス英語の発音記号をカタカナにすると「タァウン」、アメリカ英語の発音記号をカタカナにすると「トォゥン」という発音になる。「tone」の語源・由来「tone」の語源は、ひもという意味の印欧語根「tonos」である。印欧語根の「tonos」が、ひもという意味のギリシャ語の「tonos」に変化し、音色・ひもという意味の古代ギリシャ語の「tonos」を経由し、音色・ひもの伸長という意味のラテン語の「tonus」になり、音色という意味の中期英語の「ton」に変化した後、「tone」になった。また、短調という意味の英語の「monotone」と同じ語源である。「tone」を含む英熟語・英語表現・「tone down」とは
「tone down」とは、~の調子を和らげる、色調や音調を弱めるという意味で用いられる英語表現である。
・「tone in」とは
「tone in」とは、色調や音調などが調和するという意味の英語表現である。
・「tone up」とは
「tone up」とは、色調や音調を上げる、体が強くなるという意味の英語表現である。
・「set the tone」とは
「set the tone」とは、雰囲気を作るという意味の英語表現である。話し方や書き方によって質、感情、態度を確立することを意味する。
・「tone language」とは
「tone language」とは、中国語のようにトーンの変化によって、同じように聞こえる異なる意味の単語や句が区別される言語を意味する英語表現である。「tone」に関連する用語の解説「toneモバイル(通信事業者)」とは
「toneモバイル(通信事業者)」とは、ドリーム・トレイン・インターネットが提供する通信サービスである。初めてスマートフォンを利用する人をターゲットとしており、遠隔サポートなど子供やお年寄りの見守りができるサービスも用意している。運営会社は何度か変わっており、2015年から2019年まではTone株式会社、2019年からはTMC株式会社、2021年からは株式会社トーンライフスタイルがサービスを運営している。
「tone(工具)」とは
「tone(工具)」とは、日本を代表する工具製造・販売会社である。ラチェットハンドル、ラチェットセット、トルクレンチなど幅広い工具を製造しており、生産国は日本である。「tone」という社名は利根川に由来している。建築業だけでなく、航空・宇宙・新エネルギーなど、幅広い分野の事業を質の高い工具で支えている会社である。「tone」の使い方・例文・I could hear the high tones of children talking across the street.(通りの向こうから、子供たちの甲高い声が聞こえてきた)
・He adopted a deliberately angry tone because he wanted attention.(彼は注目を集めたかったので、わざと怒った口調で話した)
・He was in a verygood mood when he arrived, and that set the tone for the whole event.(彼が到着したとき、彼は非常に機嫌が良く、それがイベント全体の雰囲気を作り上げた)
・If you wish to leave a message, please wait until after the tone.(メッセージを残したい場合は、トーンが鳴るまでお待ちください)
・This menu helps tone the body, firm up muscles and tighten the skin.(このメニューは、体の調子を整え、筋肉を引き締め、肌を引き締めるのに役立つ)
・The tone of the letter I received from my ex-boyfriend was surprisingly friendly and relaxed.(元カレから届いた手紙の口調は、意外と気さくでリラックスしたものだった)
・The tone of his voice was very cold and mean.(彼の声のトーンはとても冷たく意地悪であった)
(2023年3月2日更新)
Similar words:
調子

Japanese-English Dictionary

-Hide content
トーン
a tone

・色彩のトーン
 the tone of a color
・声[色]のトーンを和らげる
 tone down 「one's voice [a color]
トーンアームa tone arm
トーン回線 a tone circuit [line]
トーンクラスター〔音楽で〕a tone cluster
トーンダウントーンダウンする calm [tone] down

・怒りの語気が次第にトーンダウンした
 The anger in his voice gradually subsided.

###

トーン
(名詞)
[対訳] tone

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=