
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
ダンピング【dumping】
読み方:だんぴんぐ
[名](スル)
1採算を無視した低い価格で商品を投げ売りすること。不当廉売。
2外国市場を確保するため、国内価格よりも低い価格で商品を外国へ販売すること。
#
新語時事用語辞典
不当廉売
読み方:ふとうれんばい
別名:ダンピング
正当な理由もなく、原価割れしているような安い価格で商品やサービスを提供すること。
不当廉売は「独占禁止法」において、他の事業者の事業活動を困難にさせる「不公正な取引方法」として禁止されている。
関連サイト:
独占禁止法-公正取引委員会
(2012年7月24日更新)
#
実用日本語表現辞典
damping
別表記:ダンピング
「damping」の意味・「damping」とは「damping」は、物理学の領域でよく使われる英単語である。振動や波動が時間とともに減衰する現象を指す。例えば、鐘が鳴らされた後、その音が徐々に小さくなっていく現象は「damping」に該当する。また、機械や建築物における振動の抑制もこの語を用いて表現される。
「damping」の発音・読み方「damping」の発音は、IPA表記では/ˈdæmpɪŋ/となる。IPAのカタカナ読みでは「ダムピング」、日本人が発音するカタカナ英語では「ダンピング」となる。この単語は発音によって意味や品詞が変わるものではない。「damping」の定義を英語で解説英語での「damping」の定義は、「the decrease in amplitude of an oscillation or vibration over time, often due to friction or other resistance」である。これは「時間とともに振動や振動の振幅が減少すること、しばしば摩擦や他の抵抗によるもの」という意味である。「damping」の類語「damping」の類語としては、「attenuation」や「dissipation」がある。「attenuation」は、一般的には波の振幅や強度が減少することを指す。「dissipation」は、エネルギーが散逸すること、特に有用な形でなくなることを指す。「damping」に関連する用語・表現「damping」に関連する用語としては、「dampingfactor」や「dampingratio」がある。「dampingfactor」は、振動がどれだけ速く減衰するかを示す数値である。「dampingratio」は、振動の減衰を評価するための無次元の数値である。「damping」の例文以下に、「damping」を用いた例文を10個示す。1. The dampingeffect of the shock absorber reduces the vibration of the car.(ショックアブソーバーのダンピング効果が車の振動を減らす)
2. The dampingof the sound wave was caused by the dense forest.(音波のダンピングは密林によって引き起こされた)
3. The dampingratio is used to measure the rate of decay in oscillations.(ダンピング比は振動の減衰率を測るために使われる)
4. The dampingfactor of the system was calculated to prevent excessive vibrations.(過度の振動を防ぐために、システムのダンピング係数が計算された)
5. The dampingeffect is essential in the design of bridges to prevent collapse due to resonance.(共鳴による崩壊を防ぐために、橋の設計においてダンピング効果は不可欠である)
6. The dampingof the pendulum was observed over time.(振り子のダンピングは時間とともに観察された)
7. The dampingproperties of the material were tested to determine its suitability for use in the construction of buildings.(建物の建設におけるその適用性を決定するために、材料のダンピング特性がテストされた)
8. The dampingeffect of the rubber helps to reduce noise.(ゴムのダンピング効果が騒音を減らすのに役立つ)
9. The dampingmechanism in the watch helps to maintain accurate timekeeping.(時計のダンピング機構が正確な時間計測を維持するのに役立つ)
10. The dampingof the electromagnetic wave was caused by the interference of other waves.(電磁波のダンピングは他の波の干渉によって引き起こされた)
(2023年9月11日更新)
#
dumping
別表記:ダンピング
「dumping」の意味・「dumping」とは「dumping」とは、経済学の用語で、ある国が自国の製品を他国に輸出する際に、国内市場価格よりも低い価格で販売する行為を指す。これは、自国の生産過剰を解消するためや、他国の市場を独占するためなど、様々な理由で行われる。例えば、ある国が自国で生産した鉄鋼を、自国の市場価格よりも低い価格で他国に輸出することが「dumping」に該当する。「dumping」の発音・読み方「dumping」の発音は、IPA表記では/dʌmpɪŋ/となる。IPAのカタカナ読みでは「ダンピング」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「ダンピング」と読む。「dumping」の定義を英語で解説「Dumping」is an economic term that refers to the act of a country selling its domestically produced goods in foreign markets at a price lower than its domestic market price. This is done for various reasons, such as to alleviate domestic overproduction or to monopolize foreign markets. For example, if a country exports its domestically produced steel to another country at a price lower than its domestic market price, this is considered'dumping'.「dumping」の類語「dumping」の類語としては、「predatory pricing」や「price undercutting」などがある。これらも同様に、ある商品を市場価格よりも低い価格で販売する行為を指す言葉である。「dumping」に関連する用語・表現「dumping」に関連する用語としては、「anti-dumpingduties」や「dumpingmargin」などがある。「anti-dumpingduties」は、ダンピング行為を防ぐために輸入される商品に課される関税を指す。「dumpingmargin」は、ダンピング価格と通常の市場価格との差を指す。「dumping」の例文1."The government has accused the country of dumpingsteel on the global market."(政府はその国が鉄鋼を世界市場にダンピングしていると非難した。)
2."Anti-dumpingduties were imposed to prevent the dumpingof cheapgoods."(安価な商品のダンピングを防ぐために、アンチダンピング関税が課された。)
3."The company was found guilty of dumpingelectronic waste."(その会社は電子廃棄物のダンピングで有罪とされた。)
4."The dumpingmargin was calculated to be 20%."(ダンピングマージンは20%と計算された。)
5."The trade commission is investigating allegations of dumping."(貿易委員会はダンピングの疑惑を調査している。)
6."Dumpingcan have serious consequences for domestic industries."(ダンピングは国内産業に深刻な影響を及ぼすことがある。)
7."The country has a history of dumpingtextiles."(その国は繊維をダンピングする歴史がある。)
8."The anti-dumping measures have been effective."(アンチダンピング措置は効果的であった。)
9."The company denied the dumpingallegations."(その会社はダンピングの疑惑を否定した。)
10."The dumpingof products below cost can lead to market disruption."(コスト以下の製品のダンピングは市場の混乱を引き起こすことがある。)
(2023年8月17日更新)
#
流通用語辞典
ダンピング
【英】dumping
一般的には、不当に安い価格で商品を販売することをいい、採算を度外視した投げ売りなどをさすことが多い。ディスカウント・ストアなどが日常的に低価格で商品を販売するのとは異なり、フェアな経済行為とはみなされない。経済用語では、生産原価を下回る価格で製品を輸出することをいい、しばしば製品輸入国との間で貿易摩擦を発生させる。そのうち、特に労働賃金を不当に引き下げて生産コストの低下をはかり、輸出価格を安くさせることを、ソーシャル・ダンピングという。
#
タクシー業界用語辞典
ダンピングだんぴんぐ - 走るタクシーの非常識
一般には値段をコスト以下に下げることを言うのですが、タクシー運賃は認可制となっているのでダンピング行為は認められません。メーター料金以下にした場合にはダンピングとなるでしょう。
外来語の言い換え提案
#
ダンピングdumping
全体★★☆☆60歳以上★★★☆
言い換え語不当廉売
用例第三世界の市場で,欧米諸国の余剰農産物のダンピング〔不当廉売〕を中止することだ。
意味説明公正な競争を妨げるほど不当に安い価格で販売すること
手引き外国との貿易で,国内価格より大幅に安く販売することをいう場合が多い。「不当廉売」と言い換えるのが分かりやすいが,「不当廉売」は,外国との貿易とは無関係に,法律用語として厳密な定義を持って用いられることもある。法律に照らした議論をする場合など,「ダンピング」の意味を厳密に伝えたい場合は,言い換えではなく,むしろ説明を付与して用いることが必要である。最近になって,以前よりも使われることの少なくなってきた語であり,全体よりも60歳以上の方が理解度が高く,分かりにくい外来語の中では特異な語である。国民の半数以上が意味の分からない語であるので,言い換えや説明が必要になる場合も多い。
Japanese-English Dictionary
-Hide content
ダンピング
dumping
・テレビをダンピングする
dump TV sets
ダンピング防止関税 an anti-dumping tariff [duty]
###
ダンピング
(名詞、サ変名詞、他動詞)
[対訳] dumping
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=