
Japanese Dictionary
-Hide content三省堂大辞林第三版
センター:[1]【center】
①
中央。中心。また,中心となる機関・施設・場所。多く他の語と複合して用いられる。「科学教育-」「サービス--」
②
球技で,中央のポジション,またそこを占める選手。
③
野球で,中堅,または中堅手。
#
実用日本語表現辞典
center
別表記:センター、センタ
「center」とは・「center」の意味
「center」とは、英語で中心や中央を意味する単語である。イギリス英語では「centre」と綴られることが多い。日本語では「センター」とカタカナ表記されることもある。また、「center」は動詞としても使われ、物や人を中心に配置することを意味する。
「center」の発音・読み方
「center」の発音は、IPA表記ではアメリカ英語で/sénṭɚ/、イギリス英語では/séntə/となる。日本語では「センター」または「センタ」と読むことが一般的である。
「center」の語源・由来
「center」の語源は、ラテン語の「centrum」であり、ギリシャ語の「kentron」に由来する。どちらの言葉も中心や軸を意味するものである。
「center」の類語
「center」の類語には、core(中心部)、middle(中間)、heart(中心)、hub(中心地)などがある。これらの単語は、状況や文脈によって使い分けられる。
「center」と「centre」の違い
「center」と「centre」は、どちらも同じ意味を持つが、綴りが異なる。アメリカ英語では「center」が一般的であり、イギリス英語では「centre」が一般的である。ただし、どちらの綴りも理解されるため、特に混乱はない。
「center」を含む用語・関連する用語
「HTML centerタグ」とは
「HTML centerタグ」は、HTML文書において、テキストや画像などの要素を中央寄せにするために使用されるタグである。しかし、現在のHTML5では廃止されており、代わりにCSSを使用して中央寄せを行うことが推奨されている。
「center」の使い方・例文
1. The statue is located in the center of the park.(彫像は公園の中心に位置している。)
2. Please center the title on the page.(タイトルをページの中央に配置してください。)
3. The shoppingcenter was crowded with people.(ショッピングセンターは人で混雑していた。)
4. The conference center can accommodate up to 500 people.(会議センターは最大500人まで収容できる。)
5. The city center is a popular tourist destination.(市の中心部は人気の観光地である。)
6. The center of gravity is an important concept in physics.(重心は物理学で重要な概念である。)
7. The cultural center offers various classes and workshops.(文化センターではさまざまなクラスやワークショップが開催されている。)
8. The research center focuses on renewable energy.(研究センターは再生可能エネルギーに焦点を当てている。)
9. The sports center has a gym, a swimming pool, and tennis courts.(スポーツセンターにはジム、プール、テニスコートがある。)
10. The center of a circle is equidistant from all points on the circumference.(円の中心は、円周上のすべての点から等距離である。)
(2023年5月17日更新)
Japanese-English Dictionary
-Hide content
センター
読み方:センタ
(名詞)
[対訳] centre; center
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=