Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
スチール【steal】
読み方:すちーる
[名](スル)《盗む・奪うの意。「スティール」とも》
1野球で、盗塁すること。「二塁に—する」「ダブル—」
2バスケットボールで、相手の持っている球を奪うこと。
#
実用日本語表現辞典
steel
別表記:スチール、スティール
「steel」とは、「鋼鉄」「刀」や「鋼のような」「非情にする」といった鉄の一種を指したり物事の状態や動作が堅固であることを示すときに用いられる英語表現である。「steel」とは・「steel」の意味
「steel」は名詞・形容詞・動詞と、様々な働きを持つ英単語である。名詞としては「鋼・鋼鉄・スチール」「(鋼の)刀・剣」「強い精神力」などの意味を持つ。形容詞としては「鋼のような」「非常に硬い」などの意味になる。動詞としては「非情にする」「研ぐ」「~に鋼を被せる」といった意味を表す。「steel」の複数形「steel」は一般的に不可算名詞として扱われ、単数形のまま使用される。ただし、例外的に「steel」の複数形が使用されることもある。その場合は「steels」という形で表現される。「steels」は主に2つの意味で使用される。1つ目は、種類やグレードが異なる複数の鋼材を指す場合である。例えば「Weneedtocomparethepropertiesofdifferentsteelstofindthebestoneforourproject.(さまざまな鋼材の特性を比較し、最適なものを見つける必要がある)」というように使われる。2つ目は、特定の製品や部品に使用される複数の鋼材を指す場合である。例えば、「Thesescissorsaremadefromhigh-qualitysteels.(これは高品質な鋼材を使用したハサミである)」というように使われる。「steel」のスラングとしての意味
「steel」というスラングは、一般的に「勇気や決意」を表す言葉である。強靭で耐久性がある鋼鉄のイメージから、強い意志や精神力を表現するために使用される。このスラングは、多くの場合、苦難に直面したり、厳しい状況に陥った際に自分自身や他人を励ますために使われる。例えば、スポーツの試合中に選手が「私たちは勝つためにこの試合に挑んでいる。私たちは強いsteel(決意)を持っている」と発言することがある。動詞として使用する場合は、「steeloneselfagainst/for/to」の形を取ることが多い。アメリカ英語の中でよく使われ、イギリス英語では「steel」の代わりに「mettle」という言葉がよく用いられる。「steel」の発音・読み方「steel」は「stíːl(スティール)」と発音する。最初の「s」は「無声歯茎摩擦音」と言われる音である。舌先を上の歯茎に押し当て、空気を摩擦させて発音するのがポイントである。続く「t」は「無声歯茎破裂音」である。舌を上の歯茎に押し当て、弾くように離すことで発音する。「ee」は「íː」の発音となる。日本語の「エ」ではなく、「イー」に近いイメージである。舌を前に伸ばして口を開け、長く発音するのがコツである。また、ここには強勢が置かれるので、強く発音することを意識する。最後の「l」は「有声歯茎側面摩擦音」という発音で、「ダークL」とも呼ばれる。舌の側面を上の歯茎に押し当て、空気を通すことで発音する。「steel」の活用変化一覧動詞「steel」の活用変化は、一般的な動詞の活用に倣う。「(基本形)steel」「(過去形)steeled」「(過去分詞形)steeled」「(過去分詞形)teeling」となる。「steel」の語源・由来「steel」の語源は、ゲルマン語族の言語である古高ドイツ語「stahal」に遡る。これは「固い」という意味を持つ「stah」に、「-al」という接尾辞がついたものである。この単語は、今日でもドイツ語で「stahl」という形で残っており、鋼鉄を指す一般的な単語として使用されている。やがて「stahal」は英語に導入され、古英語の「stēl」という単語になった。中英語になると「stele」という単語に変化している。「steel」という単語が最初に登場したのは、14世紀の英語の文章である。当時は主に剣や武器の材料とを指す単語として使用されていた。その後、鋼鉄は様々な工業製品や建築物などに広く使用されるようになり、「steel」は一般社会でも広く使われる単語となった。「steel」と「steal」と「iron」の違い「steel」と「steal」と「iron」は混同されることがあるが、それぞれ異なる意味を持つ。「steal」は、盗むことを意味する。「steel」とスペルが似ているうえ、発音は「stíːl(スティール)」で全く同じである。文脈に即して解釈するよう、注意が必要である。「steel」と「iron」は成分や製法において違いがある。「鉄鋼」という意味の「steel」に対し、「iron」は「鉄」を指す。「鉄」は原子番号26を持つ元素である鉄「Fe」のことで、化学的には単体の金属元素である。「鉄鋼」は「鉄」に「炭素」を添加して作られる合金のことを指すのが一般的である。また、用途に応じてクロム、ニッケル、モリブデンなどが添加されることも多い。「steel」を含む英熟語・英語表現「steel」を含む英熟語や英語表現には以下のようなものがある。「steeltrap」は「鋭い知性を持っている人」「物事をよく理解する人」という意味の表現である。「steelmill」は「製鉄所」のことである。「steel-cagematch」は「鉄の檻の中で行われるプロレスの試合」のことである。「steelwool」は「鋼線毛・鉄線毛」のことで、日本語でも「スチールウール」と呼ばれている。「steelhead」は魚の名前で、カワマスの一種である。「steelframe」は「鋼鉄骨組み」を指す。
「stainlesssteel」とは
「stainlesssteel」は「ステンレス鋼」のことである。鉄にクロムやニッケルなどの合金元素を添加して作られる。この合金は、非常に耐久性が高く、錆びにくい性質を持っている。これは、鉄が空気中の酸素と反応して錆びるのに対し、クロムが表面に酸化被膜を形成することで防錆効果を発揮するためである。食器や調理器具、医療器具、建築など、様々な用途に利用されている。「steel」の使い方・例文「steel」は以下の例文のように使用することができる。
「Thebridgewasconstructedusinghigh-qualitysteel.」(橋は高品質の鋼材を使用して建設された。)
「Theydecidedtosteelthemselvesforthechallengesahead.」(彼らは今後の課題に備えて覚悟を決めることにした。)
「Theswordwasforgedfromthefineststeelintheland.」(その剣はこの地で最高の鋼材から鍛えられた。)
「Shetriedtosteelherselfagainstthebadnewsshewasabouttohear.」(彼女は聞くべき悪いニュースに耐えるように自分を鼓舞しようとした。)
「Thecompanyproduceshigh-strengthsteelforuseinconstruction.」(その会社は建設用に高強度鋼材を生産している。)
「Hemanagedtosteelhimselfanddeliverthespeechwithoutfaltering.」(彼は自分を奮い立たせ、ためらわずスピーチを行うことができた。)
(2023年4月12日更新)
#
スチール【steel】
読み方:すちーる
《「スティール」とも》鋼鉄。はがね。→鋼(こう)
#
スチール【still】
読み方:すちーる
映画 の中の 一場面を表した 写真。宣伝用などに使う。スチール写真。スチル。
#
スチール
鋼の事。鉄を主成分にする合金を指し、鉄の持つ性能(強度、靭性、磁性、耐熱性など)を人工的に高めたもの。炭素の含有が0.3%−2%以下のものの総称である。建築物では、構造体や外壁、建具等さまざまで使用される金属。
#
ウィキペディア(Wikipedia)
スチール
スチール、スティール(英語:steal、steel、steeleetc.)
Similar words:
スティール スチル
Japanese-English Dictionary
-Hide content
スチール
〔鋼鉄〕steel
スチールギターa steel guitar
スチール
〔盗塁〕a steal
・ホームスチール
a home steal
・二塁ヘスチールする
steal second base
スチール
〔写真〕a still (picture)
###
スチール
読み方:スティール
(名詞)
[対訳] steel
スチール
読み方:スティール
(名詞、サ変名詞、自動詞)
[対訳] steal (baseball, basketball)
スチール
読み方:スチル
(名詞)
[対訳] still (picture)
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=