Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
デジタル大辞泉
ショルダー【shoulder】
読み方:しょるだー
1肩。また、洋服の肩の部分。
2肩肉。「—ベーコン」
3「ショルダーバッグ」の略。

#

実用日本語表現辞典
shoulder
別表記:ショルダー
「shoulder」の意味
「shoulder」とは、主に肩を意味する英単語である。また、道路の路肩や責任を負うという意味も含まれる。肩に関連する動詞として、物を肩にかける、肩をすくめる、肩を組むなどの表現がある。責任に関連する表現としては、責任を負う、負担を引き受けるなどが挙げられる。「shoulder」の発音・読み方「shoulder」の発音は、IPA表記では/ˈʃoʊldər/であり、カタカナ表記では「ショウルダー」となる。日本人が発音する際のカタカナ英語では「ショルダー」と読むことが一般的である。発音によって意味や品詞が変わる単語ではないため、特別な注意は必要ない。「shoulder」の定義を英語で解説A shoulder is the joint where the arm connects to the torso of a human or animal. It can also refer to the part of a road where vehicles can stop or park, usually on the side of the main lanes. In addition,""shoulder""can mean to take on responsibility or a burden, as in the phrase""to shoulder the blame.""「shoulder」の類語「shoulder」にはいくつかの類語が存在する。肩に関連する類語としては、「joint」(関節)や「limb」(肢)がある。責任や負担に関連する類語としては、「burden」(負担)、「responsibility」(責任)、「obligation」(義務)などが挙げられる。「shoulder」に関連する用語・表現「shoulder」に関連する用語や表現には、以下のようなものがある。1. shoulder bag(ショルダーバッグ):肩にかけて持つバッグのこと。2. shoulder blade(肩甲骨):背中の上部にある三角形の骨。3. shoulder to shoulder(肩を並べて):協力して、連帯してという意味。4. shoulder the responsibility(責任を負う):責任や負担を引き受けること。5. cold shoulder(冷たい態度):相手を無視する、敬遠するという意味の表現。「shoulder」の例文1. He put his arm around her shoulder.(彼は彼女の肩に腕を回した。)2. The car was parked on the shoulder of the highway.(車は高速道路の路肩に駐車されていた。)3. She carried a heavy backpack on her shoulders.(彼女は重いバックパックを肩にかけて運んだ。)4. He shrugged his shoulders in confusion.(彼は戸惑って肩をすくめた。)5. They stood shoulder to shoulder in solidarity.(彼らは連帯感を示すために肩を並べて立った。)6. She shouldered the responsibility for the project.(彼女はプロジェクトの責任を負った。)7. The athlete dislocated his shoulder during thegame.(選手は試合中に肩を脱臼した。)8. He gave her a cold shoulder at the party.(彼はパーティーで彼女に冷たい態度をとった。)9. The weight of the world seemed to rest on his shoulders.(世界の重みが彼の肩にのしかかっているようだった。)10. She has broad shoulders for a woman.(彼女は女性にしては肩幅が広い。)
(2023年6月27日更新)

#

ショルダー(タイヤ) 大車林
英語tyreshoulderタイヤのトレッドからサイドウォールにつながる肩の部分、すなわちトレッドの端の角の部分をいう。コーナリング時には外側のショルダー部に大きな接地荷重が働くので、その部分の形状、特性がコーナリング時の踏ん張りに影響を与える。ショルダー部が角張ったスクエアショルダーは接地面積が広く、グリップ力が大きいためレース用などに採用される。角が丸まったラウンドショルダーはコーナリング時、滑らかな動きをするので一般のタイヤに多い。セミスクエアショルダーは両者の中間的な形状で、高性能タイヤなどに使われる。非対称パターンタイヤでは外側を大きなブロックで、スクエアショルダーに近づけグリップ力を高める。
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

#

サーフィン用語集
ショルダー
読み方:しょるだー
【英】:Shoulder
ピークから横に伸びるサーフィンをする為のセクション。ここが掘れて(張って)いれば、リップ系のマニューバーを狙い易い。逆に、掘れていない(厚い)波の場合は、カットバックでつないぐようなライディングとなる。
Similar words:
肩口  肩先  

Japanese-English Dictionary

-Hide content
ショルダー
(noun)
[対訳] shoulder

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=