
Japanese Dictionary
-Hide contentデジタル大辞泉
しゃれ【×洒▽落】
読み方:しゃれ
《動詞「しゃれる」の連用形から。「洒落」は当て字》
1その場に興を添えるために言う、気のきいた文句。ある文句をもじったり、同音や似た音の言葉に掛けて言ったりする。地口(じぐち)・警句の類。「—を飛ばす」「—が通じる」「駄—」
2戯れにすること。冗談事。「こんないたずらは—にならない」
3(多く「お洒落」の形で用いる)気のきいた身なりをすること。華やかに装うこと。「お—をして出かける」「—者」→おしゃれ
4今風で、あかぬけていること。「風雅でもなく、—でなく」〈浄・忠臣蔵〉
Japanese-English Dictionary
-Hide content
洒落
読み方:しゃれ、シャレ
(1)
(名詞)
[対訳] joke; pun; jest; witticism; wordplay
(2)
(形容動詞/ナ形容詞)
[対訳] smartly dressed; stylish; fashion-conscious; refined
Hán Tôm Mark Dictionary
+Show contentMark Name Dictionary
*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=