Smart Look Up Version 13
logo

     
Convert word form (uncheck → recheck to set current as original form) or

    

Japanese Dictionary

-Hide content
三省堂大辞林第三版
サイド[1]【side】

片方の側(がわ)。側面。わき。「プール--」

(ラグビー・テニスなどスポーツで)敵・味方それぞれの陣地。

(相対するもののうちの)一方の側。「行政よりも住民-の声が強い」

他の外来語と複合して「副次的」「補助的」などの意を表す。「--ビジネス」「--テーブル」

#

デジタル大辞泉
サイド【side】
読み方:さいど
1わき。側面。「両—」「プール—」
2サッカー・ラグビー・テニスなどのスポーツで、陣地。
3対立するものの、一方の側。立場。「住民—」
4副次的であること。従的であること。「—ワーク」

#

実用日本語表現辞典
sighed
別表記:サイド
「sighed」の意味・「sighed」とは
「sighed」は英語の動詞で、過去形または過去分詞形として用いられる。基本形は「sigh」であり、「ため息をつく」という意味を持つ。この動詞は、感情的な反応や心情を表現する際によく使用される。例えば、失望や悲しみ、安堵などの感情を表すために用いられることが多い。
「sighed」の発音・読み方
「sighed」の発音は、IPA表記では/saɪd/となる。IPAのカタカナ読みでは「サイド」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「サイド」が最も近い。この単語は発音によって意味や品詞が変わる単語ではないので、一つの読み方のみを覚えればよい。
「sighed」の定義を英語で解説
「sighed」は、「sigh」の過去形または過去分詞形で、"to let out one's breath audibly, as from sorrow, weariness, or relief"と定義される。つまり、「悲しみ、疲労、安堵などから、息を音を立てて吐き出す」という行為を指す。
「sighed」の類語
「sighed」の類語としては、「moaned」、「groaned」、「lamented」などがある。これらの単語も、感情的な反応や心情を表現する際に用いられる動詞である。「moaned」は「うめいた」、「groaned」は「うなった」、「lamented」は「嘆いた」などと訳される。
「sighed」に関連する用語・表現
「sighed」に関連する表現としては、「heave a sigh」、「sigh of relief」、「sigh deeply」などがある。「heave a sigh」は「大きなため息をつく」、「sigh of relief」は「安堵のため息」、「sigh deeply」は「深くため息をつく」という意味になる。
「sighed」の例文
1. He sighed deeply.(彼は深くため息をついた。)
2. She sighed with relief.(彼女は安堵のため息をついた。)
3. I sighed at the sight of the mess.(その散らかり具合を見てため息をついた。)
4. He sighed in disappointment.(彼は失望してため息をついた。)
5. She sighed, lookingat the sunset.(彼女は夕日を見てため息をついた。)
6. He sighed at the end of the long day.(彼は長い一日の終わりにため息をついた。)
7. She sighed, remembering the past.(彼女は過去を思い出してため息をついた。)
8. He sighed, tired of the argument.(彼は議論に疲れてため息をついた。)
9. She sighed, lost in thought.(彼女は考え込んでため息をついた。)
10. He sighed, lookingat the pile of work.(彼は仕事の山を見てため息をついた。)
(2023年12月7日更新)

#

side
別表記:サイド
「side」とは・「side」の意味
「side」は英語で、「側面」や「横」を意味する名詞である。また、動詞としても使用され、ある物や場所に対して横に位置することを表す。言い換えると、「横に並ぶ」や「側にいる」といった意味になる。
「side」の発音・読み方
「side」の発音は、/saɪd/である。日本語での読み方は、「サイド」となる。
「side」の語源・由来
「side」は、古英語の「sīde」に由来し、さらに古いゲルマン語族の言葉にさかのぼることができる。この言葉は、もともと「人の脇腹」や「物の側面」を意味していた。
「side」の類語
「side」の類語には、「edge」(端)、「border」(境界)、「flank」(側面、脇)などがある。これらの言葉は、いずれも物や場所の横や周囲を表す意味で使われる。
「side」を含む用語・関連する用語
「A-side」とは
「A-side」は、レコードやシングルCDの表面に収録された曲を指す。通常、表面には主要な楽曲が収録される。
「side by side」とは
「side by side」は、「並んで」や「一緒に」という意味で使われる表現である。二つの物や人が横に並んでいる状況を表す。
「my side」とは
「my side」は、「私の側」や「私の立場」という意味で使われる表現である。自分の意見や立場を主張する際に用いられることが多い。
「side」の使い方・例文
1. The house is on the left side of the street.(家は通りの左側にある。)
2. She always stands by my side.(彼女はいつも私の側に立っている。)
3. The car was parked at the side of the road.(車は道路の脇に駐車されていた。)
4. The two buildings are side by side.(その2つの建物は並んでいる。)
5. He switched sides in the debate.(彼は討論で立場を変えた。)
6. The cake was sliced into equal sides.(ケーキは等分に切られた。)
7. The side effects of the medicine were minimal.(その薬の副作用は最小限だった。)
8. The river forms the natural border between the two sides.(その川は二つの側の自然な境界を形成している。)
9. We walked side by side alongthe beach.(私たちは浜辺を並んで歩いた。)
10. She whispered somethingin my ear from the side.(彼女は横から私の耳に何かをささやいた。)
(2023年5月17日更新)

#

有限会社サイド
事業区分

代表者名

廣池昌弘
本社所在地

041-1404
北海道 茅部郡 鹿部町本別529-852
企業URL

http://japan.zdnet.com/company/20169214/
設立年月日

1992年07月01日
上場区分

非上場
従業員数

3名
資本金

3,000,000円
※「ZDNet Japan 企業情報」に関するお問い合わせはこちら

#

妻孥 歴史民俗用語辞典
読み方:サイド(saido)
妻と子と。
Similar words:
片方        側面

Japanese-English Dictionary

-Hide content
サイド
side ⇒がわ(側)

・消費者サイドに立つ
 take the consumer's side
サイドアウト〔バレーボール・バドミントンで〕

・サイドアウトになる
 call a side out
サイドウォーク《米》 a sidewalk;《英》 a pavement
サイドエアバッグa side airbag
サイドカー〔オートバイの側車〕a sidecar;〔側車つきのオートバイ〕 《米》 a motorcycle with a sidecar,《英》 a (motorcycle) combination
サイドキック〔サッカーで〕

・サイドキックをする
 kick ((the ball)) with the side of one's foot
サイドステップ〔ボクシングで〕a side step

・サイドステップで相手のパンチをよけた
 He dodged a punch by sidestepping.
サイドスロー〔野球で〕a sidearm throw
サイドテーブルa side table
サイドプリーツ〔洋服の〕side pleats
サイドブレーキa hand brake; a parking brake; an emergency brake

・サイドブレーキを引く
 put on the hand brake
サイドボードa sideboard
サイドミラー《米》 a sideview mirror;《英》 a wing mirror
サイドライトa sidelight
サイドラインa sideline
サイドリーダーa supplementary reader
サイドワーク[ビジネス]a sideline; a second job
サイドワーク[ビジネス]サイドワークをする have another job on the side, do business on the side;〔夜間に〕moonlight ((as a waiter))
サイドワインダー〔空対空ミサイルの一種〕a Sidewinder

###

サイド
(名詞)
[対訳] side

Hán Tôm Mark Dictionary

+Show content

Mark Name Dictionary

*Looking up names of animals, plants, people and places. =動物名・植物名・人名・地名を引く=